chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
パンサーカメレオン「あお」と私 https://aokamu.hatenablog.com/

2019年3月17日~山口県でカメレオン飼育を始めました。 爬虫類飼育未経験者の私が周囲に飼育者の居ないカメレオンを飼うまでのプロセスを 紹介していきつつ、同じような環境にいらっしゃる方の励みやヒントになればと思い立ち上げました。

aokamu
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2019/04/03

arrow_drop_down
  • 2ヵ月ほど前にお迎えしたジャクソンカメレオン、メスは持ち腹をお迎えしたのですが、ケニアからの輸送されてきたことも考えると、ストレス等でちゃんと出産できるか半信半疑で、私的にはとにかく目の前にいるペアの健康状態だけ維持できるようにと過ごしてきました。 長男が名前を付けたがったので、オスを「しまジャクソン」メスを「かわぞい(川沿い?)ジャクソン」と長男に命名。由来は知りませんが、どこでそんな言葉を覚えてきたのかなかなかのセンス(親馬鹿) ノシボラハ達ですが、少し前にオスの「あお」が軽度のマウスロットになってしまい、抗生剤の投与にグラブパイを与えていたり、メスの「もも」が産後に調子を崩していたので回…

  • ノシボラハ2度目の産卵

    前回は産卵床の準備もないまま、ばら撒きで産卵させてしまったので、今回は早めに準備していました。 産卵の1日前からそわそわして穴掘りをしていましたが、最初掘った穴が気に入らなかったのか、かなり掘った後に放置して産卵する穴は左奥に掘りなおしていました。 初めて自分でその様子を目にしたのですが、誰に教わったわけでもなく、産卵が終わると綺麗に穴を埋めて、産卵にかかった時間以上に時間をかけて丁寧に踏み固めて行く姿がなんだか愛おしかったです。 無精卵の可能性は高いですが、頑張って全部で24個も産んでくれました。今回はハッチライトを準備して様子を見守っていくつもりです。 産卵したのが10/1で10/16の夜…

  • コオロギ飼育の現場から

    タイトル通りですが、パンサーカメレオン・ノシボラハペア、ジャクソンカメレオン・ウガンダエンシスペアと、順調に?カメレオンが増えている我が家ですが、飼育の裏で欠かすことができないのがコオロギ飼育ですね。フトアマガエルは随分大きくなっています 汗。 当初から失敗を繰り返し、奥さんからコオロギ飼育部屋にそっと消臭剤を置かれたりと無言のプレッシャーと戦っておりますが、色々な方の案を参考にさせてもらい、ある程度自分の飼育スタイルが確立されてきました。まだまだ手はかかるのでもっと楽をしたいのが正直なところですが 水分補給 小さなタッパーを工作してキッチンペーパーを使って飲ませていましたが、キッチンペーパー…

  • ノシボラハ産後の経過2

    すっかりジャクソン達の話題ばかりになっていましたが、「もも」のその後に少し触れておきたいと思います。産前90gほどになっていた体重ですが、産後65gまで減少していました。 前の記事に書いたように、毎日カルシウムとグラブパイを与える日々が続いたのですが、フンの状態も元気な頃に戻り、脱皮後には写真では伝わりづらいのですが、体色もなんとも言えない綺麗な色になってきて体重も順調に増えていました。 これが婚姻色なのかなぁ?なんて思いながら、時々「あお」との同居もさせていたりしたのですが、相変わらず交配の気配はないものの、2頭仲良く並んで寝ていたりとお互いに居心地は悪くなさそう。けれどこの頃の体重推移やお…

  • 私的ジャクソンカメレオン・ウガンダエンシス飼育環境

    ウガンダエンシスを迎えて1週間が経つところですが、時折見せる発色がとても綺麗で、毎日しばらく眺めてしまいます。 飼育環境を調べていたのですがWebにあまり載ってないですね 汗。 キサントロプスなら載っているのですが、ウガンダエンシスは環境も少し変えた方が良さそうなのかなぁっという感じもあるので、自分なりに色々と考えてみました。 同サイズのケージを2つ作成したので2つ並べて写真のようなレイアウトにしてみました。ケージの置いてある部屋は1日中空調で管理していますが、ケージにはズーメッドのパワーサン100W、ライトドームを1つ使って、2つのケージ内側をバスキング&ホットスポットに、両サイドには光が届…

  • カメレオンと言えば

    私の中でカメレオンと言えば、パーフェクトガイドの表紙にもなっているジャクソンカメレオン。 最近になってやっと「飼育に追われる」から「カメレオンを飼育している」という感覚になりつつあるのかなぁなんて感じていますが、以前、「もも」を迎えにCANDLEさんに伺った時に店内に居た「ジャクソンカメレオン キサントロプス」がずっと印象に残っていて、いつか飼ってみたいなぁっとぼんやり考えていました。 角がトリケラトプスのようで子供達も写真で気になっている様子でした。 そんなある土曜日、キサントロプス、ウガンダエンシスの入荷情報をメルマガで知ったので早速問い合わせをしてみると、着状態も良く今なら選べますとのこ…

  • 産後の経過

    卵を産む直前には食が細くなっていた「もも」ですが、産んだ後は足の力も少し弱く随分軽くなりました。これからしっかり栄養補給していかなければと思っているところですが、産前のイエコ10匹食べた後も、フトアマガエル水槽のクロコを凝視していた頃からは想像できないほどの小食になっています。 やわらかいフンをして消化状態もあまり良くない様子なので、翅の生える前のクロコを与え少し様子をみていました。 数日食欲がないようで、なかなかコオロギが減らなかったのですが、ある日久々にクロコを食べたと思ったら翌日にはクロコがそのまま排泄されていたので、これはマズイと動物病院に連れて行くことも考えたのですが、初代「あお」で…

  • レイアウトからの落下

    ここ最近はコオロギの世話に手をかけずに済むようにと効率化を考える毎日です。 イエコ、クロコと飼育しているのですが、ある程度のサイズになると大して手間もないのですが、誰かチビクロコの脱皮殻の良い処理方法を教えて下さい・・・。 いろいろなブログを拝見しても、小さいうちは脱皮殻掃除を諦められている方、特に触れられていない方、とみなさんあまり書かれていないのですよね。 チビクロコケースに息を吹きかけると、黒い殻が舞い上がって周囲に散乱するという切ない状況なのですよね~。 そんな毎日の中、ノシボラハ達ですが、増加傾向にあった体重も、安定してきて全く手がかからなくなってきました。 ひとつ気がかりがあるとす…

  • 偶然

    またまた久しぶりの更新です。暑さも本格化してきましたが、我が家では毎日色々なことが起きています。 以前書いていた、ヤモリの罠ですが毎晩外灯を点けて設置しているものの、現状入ったものと言えば大きなバッタ。イエコ食べてました・・・。時々ヤモリの姿は見かけるものの罠の中に入ることはなく、捕まえられずにいます。 そんなある休日の朝、罠を設置している差し掛けのドアを開けて確認してみると、蜘蛛の巣に細長いゴミが引っかかっているのに目が行きます。 先端が少し青いような?っと思って近づいてみるとゴミだと思っていたものはニホントカゲの赤ちゃん。トカゲが蜘蛛の巣に引っかかるなんて珍しいけど、どれだけの時間この状態…

  • コツ

    我が家では長男の散髪は私が担当しています。 当然のように専門知識は持ち合わせておりませんので、長男が生まれたころに行きつけの美容師さんにポイントを伺って、後は思いのままにカットしているだけなのですが、細かいところを言えばキリがありませんが、素人がカットしている割にそれなりに仕上がっているつもりでいます。 いつものように「今日は〇〇(苗字)美容院してー!」っと、髪の毛が鬱陶しくなってくると自ら申告してきます。お風呂場で普段通り襟足からカットをしていると突然「坊主にする~」っと言い出しました。 親の勝手なイメージで、長男は坊主とか嫌がるだろうなぁっと思っていたのでびっくりして何度も何度も確認してみ…

  • 体重

    あまりにも何事もなく毎日が過ぎて行くのですっかり更新をサボっていました。 今回はタイトル通りですが、「あお」と「もも」の体重推移を書いていこうと思います。 5月15日「あお」の体重 110g 7月7日現在 136g 6月1日「もも」の体重 62g 7月7日現在 76g 2頭とも増えていて、どちらもアダルトで迎えたつもりでいたのですが、少しサイズも大きくなったような気がします。 体重が増える=良いことでは必ずしもないようで、与える餌によっては内臓脂肪が増えすぎて寿命を縮めてしまったりもするようです。 この辺りは近くに飼育者が居てもわかりにくい部分かと思うので計測しながら様子を見ていく必要がありそ…

  • コオロギ依存

    前回の記事の中でも触れましたが、「もも」の大食漢ぶりが半端なくて、画像の状態もコオロギ10匹を食べた後のもの。フトアマガエル水槽のイエコが気になって仕方ないようで、そわそわそわそわ動き回っています。 変質者気味です・・。 反して「あお」はケージ内のコオロギを気が向いたら食べるというマイペースさ。 食べないのも心配だけど、食べ過ぎも心配ですね。 タイトルはそんなカメレオン達のことを書いているわけではなく、コオロギ収納のその後なのですが、卵の詰まった産卵床をタッパーに移しては管理していて、たまたまアタリを引いたのか、環境が良かったのか、うじゃうじゃ増えてコオロギ飼育に追われる毎日を送っています・・…

  • 私的パンサーカメレオン日々のお世話注意事項

    初代あおが脱皮不全から調子を崩し、脱皮に関してはかなりトラウマというところと、2代目「あお」に我が家に来て初めての脱皮の兆候があらわれたのでびくびくしながら日々の管理やレイアウトで諸々配慮していることを書き綴っておきます。 基本 ズーメッドパワーサン100WUVの照射をタイマー設定で使用。 ミストはフォレスタミストシステムを使い、8:00に50秒、12:30に50秒、14:30に50秒、16:30に50秒、19:00に50秒というサイクルで、ケージ天板ネットに水滴がしっかり留まるように天板上から噴射。(時間設定は湿度との関係で季節によって変えるかも)(CBなので気にしなくてもいいのかもですが、…

  • コオロギ収納からの大改造

    ※画像は本文と関係ありません。 我が家は平屋なのですが、何故か6畳ほどの中二階が存在します。 入居してから熱がこもりがちなのもあり、使用用途が見つからず普段誰も使っていないので、落ち着いたら収納棚でも作って物置にするかなぁぐらいに構想はぼんやり練っていました。カメレオンの飼育コオロギの飼育をしだしてあれこれやっていくうちに管理しやすくできないかなぁっと余計なことを考えだしたことにより、中二階に白羽の矢が立ちました(言葉の使い方が何か違う) ある程度の構想はあったのですが、「上手く柱を立ててコオロギの収納にできないかなぁ?」っと白々しく奥さんに相談。 使ってない部屋ではあるし、ある程度のニオイ対…

  • 白い!

    すっかり出番の少ない「あお」ですが、本当に人懐っこくてケージを開けると慌てて出てきて腕から肩に当たり前のように乗ってきます。 そんな「あお」も我が家にやってきてようやく1ヵ月が経ちました。 短期間のお迎えが重なったため、まだ1ヵ月??って感覚が強いですが食欲もあり、元気に過ごしてくれている様子です。 ケージの中で色々な生態を見せてくれて、サイズ的にも抜群の存在感なのですが、「ノシボラハ=白くなる」って印象は薄く、過去の画像を見て頂ければわかるのですが、時折白っぽく発色している時もグレーというかシルバーっぽい淡い発色でした。 ノシボラハの中でも生息地域によって発色傾向は異なるということもお聞きし…

  • カメレオン自作ケージVer2

    ♀を迎え入れるタイミングで塩ビパイプを使って自作ケージを作ってみたのですが、私の製作技術の問題により、隙間からコオロギは脱走するし、見た目もなんだか気に入らない・・・。 この話はそもそも「あお」のケージ内のパキラの鉢に、食べ残されたイエコが卵を産んでチビコオロギをチラホラ見かけるようになり、こんなに繁殖するならコオロギケースに産卵床を設置してみよう!ってところから始まっていて、 「イエコ沢山孵化」→「イエコケース狭い」→「イエコケースを衣装ケースにチェンジ」→「衣装ケース便利!」→「クロコオロギも使うようになったので衣装ケース増設」→「孵化したイエコ達も別の衣装ケースで管理」→「どんどん産むか…

  • メスの色彩

    短気で元気なノシボラハ♀を迎え入れて2週間程が経ちます。 過ごしている中で、なかなかカメレオンの♀のことに触れられていることがないと思ったので、今回は少しメスの魅力?を書いてみたいと思います。 当初、手を差し出すと物凄くお怒りになるノシボラハ♀だったので、ちゃんと我が家に馴染んでくれるのか、コオロギ食べてくれるのか心配していましたが、人嫌いは変わらずではあるものの、ケージ内でマイペースに狩りを楽しんでいたり、ミストから落ちてくる水滴めがけて舌を伸ばしてみたり、寝場所も決めたりと少しずつ環境には適応してくれているようです。 まず、私のメスのイメージですが「地味」ということ。 実際に迎え入れてみる…

  • 新しい家族たち

    九州レプタイルフェスタお疲れ様でした。朝の段階で行くか行かないか迷っていたのですが、奥さんの要望により少しだけ参加してきました。会場は熱気で溢れていましたね。 片道2時間かけての移動後、まずはCANDLEさんのブースへ。 奥さんの目的は「色々なカメレオンが見たい!」だったそうで、興味深そうに展示されているカメレオンをしばらく眺めていました。展示されているマソアラをえらく気に入った様子で、我が家は本当に白系に魅せられています。 5歳の長男は爬虫類、両生類、全てに興味津々で大きなトカゲを少しだけ触れさせていただいたりして、トカゲも連れて帰ろうと言い出す始末 笑。 カメレオン飼育直後はコオロギすら素…

  • 行きたかった場所

    当初は5月末に照準を合わせてカメレオンを迎え入れる準備をしていました。というのもこのタイミングでの関西出張が決まっていたからなのですが、せっかく関西に行くならということで、行ってきました初CANDLEさん。 私がカメレオンに興味を持った当初から、ここのショップのブログで発信される内容や文章の表現にとても感銘を受けておりました。 多くのカメレオンがどのように管理されているのか、周囲に飼育者が居ない私には長年ショップで培われてきたノウハウに触れ、自分の飼育環境の見直しできる部分が少しでもないかととても楽しみにしておりました。 2代目「あお」を迎え入れた直後のことなのですが、体格や時折魅せるホワイト…

  • 1週間

    あおを迎え入れて1週間がすぎようとしていました。 この頃から少しずつ家族との距離を縮めて行こうと最初の数匹の給餌を子供達に手伝ってもらっています。 腰の手・・ 娘は気合入りまくりで手伝ってくれます。 そんな日々の中でパンサーカメレオンって賢いなぁって感じることが多々あります。 飼い込み個体だったこともあるのか、人懐っこいのもなのですが確実に学習していってますね。 今回は体重測定も日課にしていて、測りに小さなプラケースを乗せてその上に立たせて測定するのですが、3日目ぐらいからケージを開けると自らプラケースに乗ってくる。 お店で時間管理をちゃんとされていたからなのか、店舗での消灯時間になると落ち着…

  • カメレオンとイカ

    お迎え直後にノシボラハの名前を長男に「何が良い?」っと聞いてみたところ、即答で「あおちゃん!」でした・・・。 まぁ、薄っすら水色部分はあるけれども・・どっちかというと「しろちゃん・・」 ウチの実家の猫の名前が代替わりする度にオスでもメスでも「みいちゃん」だったように、我が家のカメレオンはこれからずっと「あおちゃん」になるのでしょうか・・・。 というわけで名前は2代目「あお」ということになりました。 そして季節は春、春と言えばエギング(イカのルアー釣り)です! 私は趣味で釣りも少しするのですが、イカもカメレオン同様体色を変化させます。 この色素を変化させる細胞を「虹色素胞(にじしきそほう)」とい…

  • 5/12

    県内のショップでCANDLEさんの即売会があるとのことで、今回のことを相談して今後の対策を練りたいと家族全員で行ってみました。 今回はダンディな男性スタッフの方がいらしたのですが、私の質問に写真を見てもらったりしながら丁寧に答えて下さいました。 即売会の貴重なお時間をたっぷり使っていただき申し訳なかったです。 飼育に関するお話を質問攻めにしてしまった為、普段グズらない長男がグズってしまうほどで、話の合間に子供達が動画を見て気に入っているフトアマガエルを見せて頂いたり、お気遣いも本当に感謝です。 この日の私の目的は、死なせてしまった後悔ばかりで、同じことを繰り返さないためにも飼育者として考えられ…

  • 二度目の脱皮

    4月末頃、「あお」のクレスト部分がうっすら白くなっているのを確認しました。 「脱皮するんだなぁ」くらいに気楽に考えていました。 翌日、最初の脱皮の時と比べてえらく時間がかかっている気がしていましたが、それでもそういうこともあるのかなぁぐらいに気楽に考えていました。 その頃は昼夜の寒暖差の激しい時期ではあったのですが、夜間は保温球を点けているからと何も疑問に感じることなく過ごしていました。 この頃から日に日に「あお」の体色がくすんでいったのと、目のくぼみがあったように感じます。 爬虫類の診察ができる動物病院に連れて行くも、「カメレオンは難しいですね~」っと、、。 抗生剤を処方して頂いたりもしたの…

  • 毎日の霧吹き

    「あお」を迎えてからというもの、毎日観葉植物の手入れをするかのように「プシュプシュ」霧吹きを連射する毎日です。 ケージの様子を確認しながら、「あお」の様子も窺いながら行う霧吹きはあまり負担にならないものです。ただ、相変わらず私は繁忙期。 奥さんと子供たちが出掛けている間は誰も霧吹きできないし、奥さんも気になって早く帰ってくれるようにしてくれていたり、何かあったら維持できなくなるかもという危機感を感じていました。 そこで以前から気になっていたフォレスタミストシステムの導入を検討。 CANDLEさんからのお奨めもあったので、奥さんにも事情を説明したうえで許可を得て早速注文。 この頃は丁度、コオロギ…

  • 色々な色彩

    今回は「あお」の色彩変化を写真中心で紹介していきます。 まずは日光浴⇩ ケージ脱走中⇩ 外を眺めている⇩ バスキングしているかのような⇩ 日光浴中⇩ 鏡を見せて興奮⇩ ケージでバスキング⇩ おまけ⇩ 最後の写真を撮影していて尻尾の長さに驚きました。 「こんなに長かったっけ?」後ろ足も太くたくましくなりました。 気づかないうちに成長してくれてます。 1つの個体でこんなにも色彩豊か。 写真では本来の色が伝えきれないのが残念ですが、本当にカメレオンって不思議な生き物です。

  • 改めて「カメレオン飼育は環境整備」

    飼育の意思決定から今までを少し振り返って、飼育環境とか色々と気づかされることがあったので書いておきます。 以前書いた飼育環境の話 「ホットスポット(温まる場所)が必要で、陰も作る。高低差が必要でケージ内温度は26℃~30℃の層を作る、湿度60%、風通しが良い」 「ホットスポット←わかる。陰作る←わかる。高低差←わかる。温度の層←管理大変そう。湿度が必要で風通しも必要←??」 今でこそ色々入れてごちゃごちゃしてますが、迎え入れて暫くはこれだけでした。 欲を出せばキリがないですが、今なら「安心」の意味がわかります。 参考にさせて頂いたCANDLEさんが推奨されている飼育用品で飼育を重ねて行く中で、…

  • 子供たちのアイドル

    たまには「あお」の周辺にいる家族のことでも書いてみようと思います。 長男5歳、長女3歳、様々なことに興味を示し、何でも疑問を投げかけてくる子供の発想にはいつも驚かされてばかりです。 かく言う私も大人のクセにそんな人で、その感覚はいつまでも大切にして欲しいと願っているので、子供達とはひとりの人間としてちゃんと向き合うように心掛けています。中には答えに困ってしまうようなことまで「何で?何でなん?」を連発します。そんな時にどんな対応ができるかが自分の糧となる瞬間だと考えているのですが、なかなか手ごわい相手です(笑) そんな彼らの最近の興味のメインは「コオロギ!」(またコオロギ) 去年カブトムシを幼虫…

  • 脱皮

    「あお」がやってきて丁度1週間が経つ頃、相変わらず22時頃帰宅してはケージの前を離れない私。観察していると「あお」の頭皮の一部が白っぽくなっていることに気づく。 この頃になると、ある程度の下調べはできていたので慌てることもなく、脱皮かなぁ~っとのんびり構えていました。 私は釣りもするので、潮見表なんかも日常的に意識するのですが、この日は3/23で「満月大潮」何か相関関係があるのかなぁなんて妄想もしてしまいます。 意外に感じる方もいらっしゃるかと思いますが、潮の満ち引きや月齢が何気ない私達の生活へ関係していると感じることがよくあります。 正確な根拠やデータは知りませんが、犬の出産や子供の出産でも…

  • 生態系

    タイトルが全てを物語っていますが、カメレオンが食べるコオロギが栄養を取れていなかったら? http://blog.livedoor.jp/reptile_candle/archives/51510349.html http://blog.livedoor.jp/reptile_candle/archives/51113839.html CANDLEさんのブログの受け売りですが、人間に置き換えて考えたら私達が普段食べている、牛・豚・鶏・野菜等、運動量や何を食べているかによって脂の量や質が変わったり、野菜で言うと土壌や農薬の有無で育ち方も変わりますよね。 今まで私が飼ってきたもので考えると、熱帯魚…

  • プチ植え替え&リベンジ!

    春ですね。まだまだ昼夜の寒暖差はありますが、随分と暖かくなってきました。 今回は4/14(日)と最近のお話ですが、ケージ内のレイアウトリベンジをそろそろと重い腰をあげました。 まだまだ繁忙期で日曜日しか休みの取れない日が続いているため、休日となると平日に考えているやりたいことに集中して時間を使います。そんな中でも子供達にはできるだけ自然と触れて過ごして欲しいと考えているので、この日は早朝から家族全員で毎年恒例のタケノコ掘りに向かいます。 旬の食べ物を食すことは普段から大切にして過ごしていますが、子供達もスコップ片手に山に入ることが楽しいようで、毎年この時期を楽しみにしてくれています。 私や奥さ…

  • 「続・ニ・オ・イ」

    あれから数日、相変わらず外向き矢印な私はコオロギケースを自分なりに見直ししています。 なんせコオロギに関しての考えが外向きなので中身は見てないわけですね。 とはいえ、入口でつまづいている状態でもそれなりに改良はされていて、随分ニオイの軽減はされてきています。蓋に適当に明けた穴ではダメだと感じ、蓋を取っ払い通気性の確保。(高さがないので脱走者多数・・。クローゼットの中からコオロギの声が聞こえたりしていたことも・・・。) 色々なケースを試したり、用事のないものを買ってきたり、随分遠回りをしたものです。 私が繁忙期のため、裏で奥さんがこまめに掃除してくれていたりしたので、流石に申し訳なくなって、根本…

  • レイアウト

    レイアウトですが、私は今までそういったことに取り組んだことがありません。どこで学んだ知識でもなく、頭の中の妄想を再現、かつ掃除もできるという点を重視して取り組んでいきますので、突っ込みどころも満載かもしれませんが、暖かく見守っていただければ。 まず私が手を付けたのは、現状パキラ以外に水平方向の木材をケージに渡しています。 カメレオンが住んでいる場所は見たことありませんが、リビングにある「ジャングルボックス」を目指しているので木材の代わりになるものを探したい。 針金仕込みで自在に曲げられるフェイクウッドみたいなものもあるようですが、どうせなら天然のものを使いたいということで、デグー、モモンガ、リ…

  • ライトドームスタンド

    「あお」が我が家に来てからもうすぐ1週間が経つ頃。少しずつ当たり前の日常に戻りつつあります。 そうすると、より快適な飼育環境を求めてしまいますよね。 まずは、夜間の保温球用にパワーサン100Wのライトドームとは別にもう1つライトドームを設置しています。メッシュケージの上に置いているだけなのですが、上下の距離調整をしたいと思うように。そこで専用のスタンドも検討してみたのですが、2つも取り付けできそうもないし、2つ付けるとなると見た目も悪いし、何より高さが足りない。 っということで、何かないかなぁっとしばらく探していました。 そして突然閃きます。 正式名称はわかりませんが、店舗のPOPとかを吊るし…

  • 「ニ・オ・イ」

    不安な3日目が終わろうとしていました。この日も私は22時帰宅。 おとなしくしていると聞いていたので心配してケージの前に行ってみると、昨日と同じく急に色鮮やかに発色して「出してくれ~」っと言わんばかりに私の方に寄ってくる。 「えっ」奥さんと顔を見合わせて驚く。 昨日はたまたまだろうと思っていたのですが、もしかして人を認識してる? それとも私がカメレオンに好かれるフェロモン的なものを加齢臭とともに発してる? 真相はわからないままですが、昼間の心配はなんだったんだと安堵と共に、こんな対応されるとますますハマってしまいます。 この環境への適応力に今日まで人間との関係性がしっかり築かれてきたのだろうなぁ…

  • 「お迎え3日目の不安」

    「あお」が我が家に来て3日目、夜間は保温に赤外線照射のヒートグローを点けています。爬虫類飼育初の私は、この赤い光で「あお」が眠れていないのではないだろうかと、余計な妄想もしていました。 この日の日中、葉っぱの下の陰部分でずっと暗い色をしておとなしくしていると聞き、心配になりショップの方に相談のメールを送ります。 今になって考えると迷惑な話ですが、「普通」という感覚すらわからない超初心者だった為、それはそれは心配していました。 それもあってショップの方には結構な数の質問項目を長文で送ってしまったのですが、後日返信があり、結論から言うと全て私の杞憂であったのですが、そんな質問にも全項目を丁寧に回答…

  • イエコ飼育入門:無知でした

    はい、前回お伝えした通り、イエコ入門でございます。 山口県という土地柄&爬虫類飼育初心者としては近所のペットショップでイエコが売っているかわかりません。 わずかに爬虫類、両生類の取り扱いはみたことがありますが、コオロギの食事がカメレオンの栄養に直結する印象もあって、少し慎重になります。 それもあってイベントで100匹購入して帰ったわけですが、「どうやって飼うの?」ってレベルです。 慌ててWebで情報を得て、仕事帰りに必要そうなものを集めます。 この時のコオロギケースは、蓋つきプラケースで、蓋にドリルで穴を開け「通気性を確保したつもり」で紙のたまごパックを入れて刻んだクズ野菜を入れるだけというも…

  • 「お迎え2日目の不安」

    コオロギも食べて、片付けも終わり、日曜の午後をゆっくり自宅で過ごしていたのですが、カメレオンのケージの前を家族みんなが離れません(笑) あまりストレスになってはと思い、ある程度の距離は取っていたのですが、なんせ家族全員こんなにゆっくりカメレオンを見たことなんてなくて、可愛さに癒されまくりです。 イメージではもっとギラギラしたカラーなのかと想像していましたが、綺麗なパステルカラーで女性受けも良さそうですね。 ↑は最近の画像でケージから脱走中。 ケージを眺めてずっとお酒飲めそうです。 奥さんも「こんなに仕草まで可愛いと思っていなかったし、本当に綺麗」と今までと食いつきが違うのを確信します。私は心の…

  • 飼育方針

    【温度について】 パワーサン100Wを朝つけて夜消す、寒い日の夜間はヒートグロー150Wで保温(要位置調整) 【湿度維持・カメレオンの水分補給】 ドリッパーは使わず毎日数回の霧吹きでどちらも対応することに。脱水症状になると危険と飼育情報にはありますが、ごくごく飲むわけではないのでそれで充分とのこと。 霧吹き、最初はケージの扉を開けてはやっていましたが、ケージの天板もメッシュなのでケージの上から天板に向けての霧吹きに変えました。目安は天板に水滴がしたたるぐらいで、こうしておくと暫く保湿効果が得られ、植物の葉水にもなり、カメレオンも飲みます。 【給餌】 ベビーは毎日食べるだけ与えるようですが、うち…

  • 飼育用品

    ここでいったん私が使用する飼育用品・飼育方針を整理します。 ズーメッド レプティブリーズL(メッシュケージ) ズーメッド レプティブリーズボトムトレイL(メッシュケージの底にピッタリハマる受け皿) ズーメッド パワーサン100W(紫外線&保温球) ジェックス エキゾテラライトドーム18cm パキラ ポトス3号鉢×2 霧吹き 【イベントで追加購入したもの】 ジェックス エキゾテラヒートグロー150W(保温球)(ケージ温度を保つために夜間使用) メーカー忘れましたが保温球用のソケット(後にエキゾテラライトドーム18cmを追加して変更しました。) ヨーロッパイエコオロギ×100匹 コオロギ用ピンセッ…

  • 帰宅

    自宅に着くとパッキンを開けケージの中へ誘導してみます。何の抵抗もなく入ってくれました。 早速コオロギを与えてみようと準備したのですが、ここで驚くというか、違和感がありました。お店ではばら撒き給餌と言って、ケージの中に複数のコオロギを放り込むという方法で給餌されていたそうなのですが、ピンセットでコオロギを掴んで近くに持っていくと当たり前のように「びたーん」っとコオロギをキャッチしてくれました。 「爬虫類ってこんなに警戒心ないもの??」 それもそのはずで、カメレオンを検索しているとCB個体、WC個体と 表記してあるのを見かけると思うのですが CB=Captive Bred (キャプティブブレッド)…

  • お迎え

    お迎えの朝、ここ最近、仕事が繁忙期で家族が寝ている時間に出勤する日々だったのですが、この日は全員スッキリお目覚め。みんなが楽しみにしてくれたのを喜びながら広島に車を走らせます。 会場に着くと先行入場10分前で、入口に向かって行列ができています。 この人達は少なくともみなさん爬虫類に興味がある方達。男性、女性、家族連れ、様々な年齢層の方達がいます。爬虫類に興味を持たれている方がこんなにいることに驚きでしたが、みなさんマナーも守られ、混乱もなく順に入場していきます。 いよいよ入場です。早速ショップに挨拶を~っとブースを探しますが目の前のブースの飼育用品なんかに気を取られ、寄り道しながら向かいます。…

  • 急展開!

    入荷情報を確認すると、直観的に「この子が飼いたい!」っと思う子がいました。 情報がアップされたのが3/14の夕方、私が確認したのが3/15の朝。 「出遅れた!!」 居ても立っても居られなくなり、急にソワソワしだす私・・・。 こういうときの私は前進するために頭の中が作戦会議です。 まずは優先順位を決めます。 1.売れていないかショップに問い合わせ、予約 2.「奥さん」先手は打っていたものの5月と言っていた為、予約したことは内緒で画像を送ってプレゼン。 3.本当にその子で良いのか吟味。 4.飼育環境不安の相談。 -------------------------------------------…

  • 飼育知識編

    今回の記事は2019年2月末から3月5日頃の出来事なのですが 今までも書いてきていますが、飼育に関する情報がとにかく少ない。 オタク気質を自負しているので、何かを始める時には本を読み漁る、Webで調べる。詳しい方に聞くをセットで行います。 結果をざっと説明すると 飼育環境 「ホットスポット(温まる場所)が必要で、陰も作る。高低差が必要でケージ内温度は26℃~30℃の層を作る、湿度60%、風通しが良い」 環境だけで突っ込みどころ満載ですが、ホットスポット←わかる。陰作る←わかる。高低差←わかる。温度の層←管理大変そう。湿度が必要で風通しも必要←?? っと、情報を集めたのですが、イマイチその環境を…

  • 2019.3.16植え替え

    園芸店で買ってきたパキラの鉢が白いプラスチック製なので、我が家にはいまいち合わない。なので購入の際に店員さんに植え替えを確認はしていました。 店員さん曰く、暖かくなって5月ぐらいに植え替えした方が良いですと教わります。 ・・・・ ・・・・ ここまでお付き合い頂いた方はなんとなく察されているかと思いますが 本来せっかちな性格なので待てるはずもなく、急ぐ理由もでき・・・ 3月ですが植え替え決行です! パキラの植え替えに良いとされている赤玉土とピートモス7:3 それぞれ購入していたので土づくりを開始します。 土づくりは屋内ですると流石に怒られると思い屋外で作業しますが、パキラの根に冷たい風があたるの…

  • 針金掛け

    次回「植え替え」を予告したのですが、針金掛けで思い出したことがあったので追記します。 初めて針金掛けに挑んだ翌日、この日も22時頃帰宅。 最初期のケージ内のパキラを見ると、どうも気に入らない。 「もっと曲がるのでは?」なんて子供心がざわざわしだす。 家族も寝静まったリビングでひとり、無言でパキラをケージから取り出す・・・。 一人寂しくリビングで1本1本パキラを曲げる私。 負荷をかけすぎると幹が「ミシミシ」悲鳴をあげる。 お互いに時折休憩をはさみながら、曲げては休み、曲げては休み。 気づくと深夜2時・・・。 翌日、奥さんに呆れ顔で見られたのは言うまでもありません・・・。 こんな工程をはさみつつ、…

  • はじめての観葉植物

    パキラと言えば、誰もが1度は目にしたことがあると思うのですが近くの園芸店に行くと何本かの木がねじって三つ編み状にされて1つの鉢に入っている。 私の完成イメージでは、何本かのくねくねした木がメインにあって緑が所々に~って感じだったので、暫く悩んだのですが編み込まれているものを購入することにしました。 この日が3/9飼育ケージも届いていたので早速設置。パキラを入れてみるも、どうもイメージと違う。 そこで観葉植物を育てたこともない私が無謀な発想をします。 「編み込みほどいちゃおう!」 そもそもそんなことして良いのか悪いのか知りません。知識もないままそろりそろりと編み込みを解いていきます。 随分と葉っ…

  • 準備

    さてさて、前回予告しましたが早速環境整備の為に準備を開始しました。 性格的には本来一気に仕上げてしまいたい人なのですが、今回はまったく手探りの状態で聞ける人も周りにいない。専門書もなぜか廃盤になって中古で発見しても価格高騰。頼れるのはWeb情報のみ。 ここで気を付けなければいけないのはWebの情報は真実と嘘の見極めなのですが・・。 「カメレオン飼育」っと検索してみる。 きっとここで私の中でのハードルが上がっちゃったんです。 というのも、沢山情報が出てくるものだろうと思っていたら、「情報すくなっ!」 やっぱり難易度高そうなのかなぁ~っと、でも走り出しているので諦めることもできず、そんな中でも目ぼ…

  • 環境整備:家族編

    さて、私の熱は高くなったもののクリアしなければならない問題 「家族の理解」 その為に早速行動を起こします。 まずは子供たちに「カメレオン=可愛い」啓蒙(洗脳) そして奥さんには「なぜカメレオンなのか」「子供たちにとってのカメレオンとは」を熱くプレゼンする毎日が始まりました。 その結果・・・ 子供たちは「カメレオンいつ来るの?」っと楽しみにしてくれている状態に。 問題の奥さんですが、こんな時が来るのではなかろうかと自分のことは二の次で家事効率化の為の家電の買い替え等していたこともあってか、あっさり承諾。(後日談では迎え入れるまで正直あまり興味はなかったようですが) 「カメレオン飼育には環境整備が…

  • 事の始まり

    ぼんやり漠然とペットが飼いたいなぁっと考えていた。 現在の家族構成は私・家内・長男・長女・次女 独身時代様々な生き物は飼ってきたが子供たちがまだ小さいことを考慮して、個人的に手のかかるイメージな犬や猫、水の中の生き物は水質管理の問題があるし・・・っと考えながら、家族みんなが楽しめる生き物ってなんだろう?っと悶々と過ごしていたのです。 私は楽器、音楽、釣り、DIY、自然、子供の動画制作等々…、仕事の傍ら趣味を楽しみながら生きているのですが、子供たちも私がやっていることに自然と興味を示してくれたり、家内も時々一緒に楽しんでくれたりと随分と恵まれた環境で生活させてもらえています。 時々その延長でyo…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、aokamuさんをフォローしませんか?

ハンドル名
aokamuさん
ブログタイトル
パンサーカメレオン「あお」と私
フォロー
パンサーカメレオン「あお」と私

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用