chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
煙草と珈琲とお月様 https://blog.goo.ne.jp/layout3

煙草と珈琲とお月様

趣向品は健康によくない煙草と珈琲。 趣味は、星空観察で寝不足で、こちらも不健康。 星空の中でも、お月様が大好きな天体バカ。 是非ご覧ください。

layout3
フォロー
住所
埼玉県
出身
未設定
ブログ村参加

2014/11/12

arrow_drop_down
  • 24/02/12「寒暖差大の陣」 part.5 なぁ〜んかイマイチだった「魔女の横顔星雲 IC2118」…。

    ここしばらく「彗星祭り」だったので、やっと2月の遠征記に戻ってきました。季節はずれの記事がしばらく続きます…。m(__)m今シーズン、魔女の横顔星雲を1月の夜遊びで構図ズレで撮り、どぉ〜しても気に食わなくて、翌月の2月にリベンジしてきたのですが…。前回と比べると、淡い部分が全然出てこなくて、逆に悔いの残る結果となってしまいました…。…>_<…つづく…。\(//∇//)\24/02/12「寒暖差大の陣」part.5なぁ〜んかイマイチだった「魔女の横顔星雲IC2118」…。

  • 24/03/27 やっと逢えた巨大黒点群! 今日の太陽黒点でした!

    数日前に巨大なフレアが15回程観測され、地球への影響等々が懸念されるニュースがSNSに出ていましたね。実際に影響があったのですかね?私は数字前から観えている巨大黒点群がずっと気になっていました。しかしながら、天気が悪くて、なかなかお天道様に逢うことが出来ませんでした。しかし!今日になり、やっとスッキリとした青空が広がってくれましたぁ〜!\(^_^)/風が強いですが…。\(//∇//)\巨大黒点群が無事に撮れてホッとしました♪もちろん拡大版も撮影!明日はまた天気が悪い予報です…。この黒点群を見送りたいけど…。無理かなぁ〜。ではまた!(^_^)/24/03/27やっと逢えた巨大黒点群!今日の太陽黒点でした!

  • 24/03/10・13 弥生新月の陣 part.6 彗星祭りに串田彗星(144P)も緊急参戦!。

    前回の遠征記で、次回から2月の記事に戻ると書きましたが、実は3月の夜遊びで、今話題のポンス・ブルックス彗星(12P)だけでなく、串田彗星(144P)も撮影していました。撮ったことをすっかり忘れてました…。臨時号外の遠征記になります…。さて、次回の遠征記こそ、2月の遠征記に戻ります…。すっかり古漬け状態です…。あと10か月間漬け置きして、来年に出すか??\(//∇//)\つづく…。(≧∀≦)24/03/10・13弥生新月の陣part.6彗星祭りに串田彗星(144P)も緊急参戦!。

  • 24/03/24 昨日の月齢13日目のお月様もカラフルムーン!

    昨夜、やっぱりお月見しちゃいましたよ!でも寒かったです…。(≧∀≦)花粉症も酷くなりそうな感じだったので「撮ったら即撤収」でした…。…>_<…昨夜のお月様もカラフルムーン仕上げにしてみました!やっぱり、各所で前の画像とは色が違う部分があります。身近なお月様ですが、まだまだ不思議がいっぱいですね。ではまた!(^_^)/24/03/24昨日の月齢13日目のお月様もカラフルムーン!

  • 24/03/23 一昨日と昨日のお月様。 月齢11日目と12日目は久しぶりにカラフルムーンも!

    一昨日、青空の中に浮かぶお月様でお月見していました。その後に暗くなってから、筒をMAKくんに変えてお月見…。まだまだ夜は冷えます…。昨日も青空の中にお月様が見えていたのですが、奥さんの訪問理美容があり、撮影は断念しましたが…。夜はしっかりお月見しました。この2日間の撮影では、夜空の大気の状態も、いい感じだったので、久しぶりにカラフルムーンを作ってみました。一昨日は…。そして昨日は…。同じ処理方法で仕上げたのですが、色が違う部分があるのはなぜ?均一には処理出来ない謎の結果となりました。今日は朝から冷たい雨が降って、冬に逆戻りしてます…。(≧∀≦)今夜も晴れるらしいけど、寒そうで、お月見する根性があるかなぁ〜。ではまた!(^_^)/24/03/23一昨日と昨日のお月様。月齢11日目と12日目は久しぶりにカラフルムーンも!

  • 24/03/10・13 弥生新月の陣 part.5 リベンジの予定だったのに…。主砲で撮った「ポンス・ブルックス彗星」も大誤算!

    とりあえず、私の3月に撮った「彗星祭り」の最後になります。経費をかけて出掛けた結果ですが、やはり主砲で撮影した画像の1/3は雲まみれでボツでした…。残った画像でなんとか処理してみましたが…。彗星の尾っぽを引き出そうとした結果、彗星がぼてっと太ってしまいました…。コンポジットも彗星基準で作りたかったのですが、雲のある画像を抜いて作ったら、星が飛び飛びの歯抜けだったので、彗星基準合成と恒星基準合成を比較明で合体させました。さて、ここ数回の遠征記は急遽「彗星シリーズ」で書きましたが、まだまだ2月の夜遊び遠征記が残っています…。なので次回からは2月の「寒暖差大の陣」に戻りまぁ〜す!つづく!(^_^)/24/03/10・13弥生新月の陣part.5リベンジの予定だったのに…。主砲で撮った「ポンス・ブルックス彗星」も大誤算!

  • 24/03/21 一昨日の月齢9日目のお月様と今日の太陽黒点です!

    一昨日の夜、月齢9日目のお月様を撮影していました。昨夜も準備はしていたのですが、とんでもない強風で撮影を断念…。そして今朝も風は強かったのですが、久しぶりに太陽黒点の撮影。少しアマピンだったのか…。風の影響なのか…。ではまた!(^_^)/24/03/21一昨日の月齢9日目のお月様と今日の太陽黒点です!

  • 24/03/10・13 弥生新月の陣 part.4 リベンジの予定だったのに…。オールドレンズで撮った「ポンス・ブルックス彗星とM31」は大誤算!

    この新月期での彗星撮影では、失敗が多々あったので、リベンジする為に13日にも出陣していました…。但し、翌日の午前中に会議があったので、彗星撮影とその後一対象のみ撮影して、撤収でした…。遠征先は前回と同じ場所…。機材のセッティングも完璧!レリーズやカメラの設定も、何度も確認して完璧!!しかぁ〜〜〜し…。北西の下の方だけに雲が…。湧いては消えて、また湧いてくる…。風もかなり強かったです…。風は覚悟していましたが、雲の発生は大誤算でした…。\(//∇//)\とにかくシャッターを切りましたが…。案の定、50枚ほど撮ったのに、雲の写っていない画像はゼロ…。条件の良さそうな画像を4枚ピックアップして…。10日は1枚…。13日は4枚…。私には縁の無い彗星かもしれません…。2日分の画像を合体させると、彗星の移動位置が分か...24/03/10・13弥生新月の陣part.4リベンジの予定だったのに…。オールドレンズで撮った「ポンス・ブルックス彗星とM31」は大誤算!

  • 24/03/19 昨日、強風の中に逢ったお月様! 月齢8日目でした!

    昨日はすっごい強風の吹き荒れる寒い日でした…。奥さんのデイサービスは、自宅マンションの隣りにあって、非常に便利なのですが、送迎を依頼せず、私が車椅子を押して連れて行くのですが…。昨日の強風での往復はめちゃくちゃ大変でした…。そんな強風にも関わらず…。ちゃんとお月様に逢ってきました♪夜になって少し風も弱くなっていたようなので…。MAKくんでも、無事にお月様に逢えました♪ではまた!(^_^)/24/03/19昨日、強風の中に逢ったお月様!月齢8日目でした!

  • 24/03/10・13 弥生新月の陣 part.3 主砲で撮った「ポンス・ブルックス彗星」…。

    この日、私の主砲でもポンス・ブルックス彗星を撮りましたが…。ガイドが途中で止まってしまうトラブルがあって…。挙句にこのエリアに人工衛星がガンガン通るったらありゃしない!撮影も散々なら、やっと撮れた画像も散々でした…。かぶりは凄いし…。画像は荒れちゃうし…。尾っぽがもう少し見えていたのですが消えちゃうし…。無理矢理尾っぽを引き出そうとしちゃったので、彗星がボテっとしてしまいました…。今回、恒星基準で仕上げた画像に彗星基準で仕上げた画像をドッキングしてみました…。最近ではこの手の方法で仕上げた画像が多いですね。どっちが良いんだか??彗星祭りはまだつづく!(^_^)24/03/10・13弥生新月の陣part.3主砲で撮った「ポンス・ブルックス彗星」…。

  • 24/03/17 一昨日のお月様は昴と一緒!昨夜は月面グゥ〜!月齢5日目と6日目でした!!

    一昨日の月齢5日目はお月様の下方にM45の昴がいましたね。とは言え月齢5日目ともなると、夜空も明るくなってきますので、昴は見えずらい夜空でした…。先ずはMAKくんでお月見をして…。MAKくんからカメラの望遠レンズに載せ替えて、昴がギリギリ映る設定値を模索して…。やっぱりお月様が飽和しちゃいますよね。お月様だけを別撮りし、比較明合成でエセ画像…。そして昨夜もMAKくんで…。久しぶりに大気の状態が良さそうな感じだったので、クレーター:テオフィルスに観える「月面グゥ〜」の拡大撮影をしてきました♪いい感じに撮れたので大満足!(^_^)vではまた!(^_^)/24/03/17一昨日のお月様は昴と一緒!昨夜は月面グゥ〜!月齢5日目と6日目でした!!

  • 24/03/10・13 弥生新月の陣 part.2 赤猫ちゃんで撮った「ポンス・ブルックス彗星」…。

    前回記事のカメラのオールドレンズを載せた赤道儀には、赤猫ちゃんも同架させていました。そこそこの枚数を撮ったのですが…。250mmだと彗星が目立ちませんよね…。一応反転画像も…。次回主砲で撮ったポンス・ブルックス彗星へとつづくが…。なぁ〜んかイマイチィ〜。(//∇//)24/03/10・13弥生新月の陣part.2赤猫ちゃんで撮った「ポンス・ブルックス彗星」…。

  • 24/03/15 昨夜逢った月齢4日目のお月様は木星とランデブー!

    昨夜も良いお天気でした。夕飯を終えてからマンションの廊下に機材を準備してお月見開始!昨夜はMAKくんでは無く、BLANCAくんでの観望でした。地球照付きのお月様も撮りましたよぉ〜。お月様と木星のランデブーを撮る為に、BLANCAくんをAZくんからはずし、カメラの望遠レンズに変えて再導入し、先ずはお月様が飽和せず、木星も写ってくれるギリギリの設定を模索して…。そして今度は地球照付きのお月様と木星が写るように設定を変更して…。久しぶりにゆっくりお月様と遊んできましたよ!ではまた!(^_^)/24/03/15昨夜逢った月齢4日目のお月様は木星とランデブー!

  • 24/03/10・13 弥生新月の陣 part.1 オールドレンズで撮った「ポンス・ブルックス彗星とM31」は大失敗!

    現在2月の遠征記を書いている途中ですが、あっちこっちで話題となっている「彗星祭り」に参加させてください!この3月から4月にかけて70年周期で宇宙をさまよっている周期彗星の「ポンス・ブルックス彗星(12P)」が見頃とのことで、上州のお山の反対側迄遠征してきました。本当はもっと奥の方に出掛ける予定だったのですが、移動時間が無くなり、今回の遠征先に行きました。初めての遠征先で不安を抱えながら到着すると、目の前で手を振ってる方!?なんと、同じ県民のひろたろう彗星師匠!驚きました。もっと驚いたのが、その後にいつもご一緒するdemio師匠も登場!demioさんは、もう少し北へ行く予定だったらしいのですが、やはり移動時間を考えて、こっちに来たそうです。更に、ひろたろうさんのお友達のとまるさんと同じ県民の眼視の方も合流し...24/03/10・13弥生新月の陣part.1オールドレンズで撮った「ポンス・ブルックス彗星とM31」は大失敗!

  • 24/02/12「寒暖差大の陣」 part.4 久しぶりに撮った「散開星団のM44 プレセベ星団」…。

    各種SNSでは「彗星祭り」が盛大に行われていますね。私も先日夜遊び先で彗星を撮ったのですが…。ポカ&機材トラブルがあり、不完全燃焼状態です…。で、彗星の画像処理が出来ていないので、先月の遠征記の続きとなります…。たくさんある散開星団の中でも色合いが綺麗で私の好きなM44になります。本当ならもう少し広角に撮りたい対象で、よく考えたら、カメラをAPS-Cではなくフルサイズで撮れば良かったと処理をしながら気がつきました…。後の祭りでした…。つづく…。(^_^)24/02/12「寒暖差大の陣」part.4久しぶりに撮った「散開星団のM44プレセベ星団」…。

  • 24/02/12「寒暖差大の陣」 part.3 実は初のご対面!「散光星雲のIC2177 かもめ星雲」…。

    当夜、赤猫ちゃんでかもめ星雲のIC2177を撮ってきました…。実はこのメジャーな星雲ですが、今まで撮ったことが無かったのです…。毎年撮ろうと思っていましたが、チャンスが無く、やっと筒を向けることが出来ました。とは言え、どんな風に仕上げたら良いのかちんぷんかんぷんでした。つづく…。(^_^)24/02/12「寒暖差大の陣」part.3実は初のご対面!「散光星雲のIC2177かもめ星雲」…。

  • 24/02/12「寒暖差大の陣」 part.2 尾っぽが無くたって彗星には変わりない!「串田彗星(144P)」と「紫金山第1彗星(62P)」…。

    この日は前回のPons-Brookss彗星(12P)以外にも2つの彗星に筒を向けていました。1つは串田彗星(144P)でしたが…。彗星のめちゃくちゃ近所に明るい星があって…。「彗星がぁ〜」って残念な感じでした…。…>_<…そしてもう1つは、今年の撮り始めの1月にも撮影した紫金山第1彗星(62P)でした…。こちらはエメラルドグリーンが綺麗な彗星でした…。あぁ〜早くPons-Brookss彗星(12P)を撮りたいなぁ〜。と言いながら、まだまだ2月の遠征記はつづく…。(苦笑)(^_^)/24/02/12「寒暖差大の陣」part.2尾っぽが無くたって彗星には変わりない!「串田彗星(144P)」と「紫金山第1彗星(62P)」…。

  • 24/02/12「寒暖差大の陣」 part.1 先月撮ってた「Pons-Brookss(12P)」に尾っぽが観えてた?!

    ハイ、やっと1ヶ月前の2月の夜遊び遠征記となります…。当日は2月の関東圏では珍しく、地元を出る時間帯の気温は12度と暖かい陽気でした…。しかし、高速を使って北上し、夕方上州のお山に到着すると、現地気温は4度…。深夜にはマイナス5度…。日中との温度差17度!でも、深夜帯に風もほとんど無く、気温は低くても、痺れる寒さではなく、楽しい一夜を過ごせました。当日、最初に筒を向けたのは、日の入り直後の西の空低空にあったPons-Brooks彗星(12P)でした。30分撮ろう思いシャッターを切りましたが、20分ちょいで山陰近くとなりtheend…。でも!それなりに存在感のある姿を見せてくれました♪薄っすら尾っぽのような影も写っていたので、反転画像も作ってみました。尾っぽ、ありますよね!今では立派な尾っぽが出ているような...24/02/12「寒暖差大の陣」part.1先月撮ってた「Pons-Brookss(12P)」に尾っぽが観えてた?!

  • 24/01/11「令和6年 撮り始めの陣」part.7 番外編 構図大失敗の「IC2118(反射星雲)の魔女の横顔星雲…。

    前回の遠征記番外編になります…。なんでこの構図でシャッターを切ってしまったのか…。…>_<…もうちょい中央にもって来たかったのに…。年明け早々の大失敗でした…。ちなみに、魔女の横顔に見えるのは、画像を180度ひっくり返して見てくださいね。そうすれば、魔女が分かります。さてと…。今年の撮り始め遠征記は、コレでお終いとなります。次回からのの遠征記は、まだまだ未処理状態…。急いで準備します…。ではまた!(^_^)/24/01/11「令和6年撮り始めの陣」part.7番外編構図大失敗の「IC2118(反射星雲)の魔女の横顔星雲…。

  • 24/02/28 3日分の太陽黒点と2日分のお月様は月齢16日目と17日目!

    ここ数日、風が強く吹き荒れています…。太陽黒点とお月様の撮影をどうしようか悩みながらも、とにかくBLANCAくんでシャッターを切りましたが…。拡大版は、風の影響をモロに受けていましたし、今朝は雲があったので、スタックも上手くいかず一苦労…。午後になり、雲も無くなりましたが、撮り直しする気力も無く、リトライしませんでした…。夜のお月様はMAKくんで強引に撮影しましたが…。風の影響だけで無く、大気の状態も悪くてピント合わせに一苦労しました…。今週の天気予報が、スマホのアプリによって曇り表示だったり、晴れ表示と全然違う予報です…。この先の太陽黒点とお月様撮影は、一体どぉ〜なることやら…。ではまた!(^_^)24/02/283日分の太陽黒点と2日分のお月様は月齢16日目と17日目!

  • 24/01/11「令和6年 撮り始めの陣」part.6 最終回 初めて見えてきた「sh2-240(超新星残骸)のクレセント星雲」はやっぱり難敵…。

    数年前から撮りたいと思っていた超新星残骸のsh2-240…。f2.8の望遠レンズで撮ってみたり…。赤猫ちゃんで撮ったりしましたが…。なかなか姿を見せてくれなくて…。何年も撮れていませんでした…。今シーズン、なんとか姿を見せてくれたのですが…。画像が荒れちゃうし、淡い部分は出てこないし…。お初のお披露目なので、ご勘弁ください…。m(__)m次回「番外編」につづく…。(≧∀≦)24/01/11「令和6年撮り始めの陣」part.6最終回初めて見えてきた「sh2-240(超新星残骸)のクレセント星雲」はやっぱり難敵…。

  • 24/02/25 昨夜の2月の満月:スノームーンは、今年最小のミニマム・ムーンでした♪

    昨日は夕方から天気予報通りに薄い雲が広がってきました…。夜までどうなるのかわからないので、「保険」で月の出時刻早々にベランダでお月見して…。大気の影響と雲のソフトフィルターをまとったお月様でした…。その後、夕飯後の19時過ぎに「第二の保険」でお月見…。意外にもちゃんと撮れていたので、びっくりでした…。そして、20時頃に雲がなくなりど晴天に!筒をBLANCAくんからMAKくんに載せ替えて撮影開始!最後に綺麗な夜空でまん丸なお月様に逢えました♪昨夜のお月様は、今年最小のミニマム・ムーンでした。昨年8月のスーパー・ムーンと比較した画像も作りましたので添付します。スーパー・ムーンは地球との距離が約35万kmで昨日のミニマム・ムーンが約40万km。毎回の事ですが、約5万kmの差がこんなにも違うのに驚きます。今日は朝...24/02/25昨夜の2月の満月:スノームーンは、今年最小のミニマム・ムーンでした♪

  • 24/02/24 久しぶりの晴れ間に今日の大きな太陽黒点!

    久しぶりに晴れましたぁ〜!空気は冷たいけど、日差しが暖かいですぅ〜。(^_^)数日前から観えはじめていた大きな黒点が、ちょうど良い位置に周ってきました♪AZくんで導入しただけでも、黒点が観えるくらい大きな黒点です。拡大すると結構迫力のある大きさでした♪さて、今夜は2月の満月day。天気予報だと夕方から曇りの予報です…。2月のスノームーンの逢えるのかな?ではまた!(^_^)/24/02/24久しぶりの晴れ間に今日の大きな太陽黒点!

  • 24/01/11「令和6年 撮り始めの陣」part.5 初めて撮った「sh2-308(散光星雲)のミルクポット星雲」は淡かった…。

    この日、前回の記事で書いたsh2-274(メデューサ星雲)同様に、初めてsh2-308の通称ミルクポット星雲に筒を向けてみましたが…。淡い対象だったし…。撮影スタートが遅すぎて600secを8枚でtheend…。…>_<…また来シーズンに筒を向けてみます…。次回「最終回」につづく…。(≧∀≦)24/01/11「令和6年撮り始めの陣」part.5初めて撮った「sh2-308(散光星雲)のミルクポット星雲」は淡かった…。

  • 24/02/21 我が家の盆栽「梅ちゃん」もそろそろ見納めの時期です…。

    開花から4日目に満開となりその後3日間楽しませてくれた、我が家の盆栽「梅ちゃん」ですが…。花もしぼんできて、花が散ってきました…。(≧∀≦)今シーズンの梅ちゃんも、そろそろお終いのようです…。…>_<…また来シーズンに向けてのお世話が始まります…。(^◇^;)ではまた!(^_^)/24/02/21我が家の盆栽「梅ちゃん」もそろそろ見納めの時期です…。

  • 24/01/11「令和6年 撮り始めの陣」part.4 初めて撮った「sh2-274(惑星状星雲) +NGC2395(散開星団)…。」と我が家の盆栽「梅ちゃん」ほぼ満開!

    この日、sh2-274(惑星状星雲)とNGC2395(散開星団)のペアを初めて撮ってみました。sh2-274はメデューサ星雲とも呼ばれていますね。なかなか面白い形状の星雲でした。もうちょいつづく…。(^_^)/で…。我が家の盆栽「梅ちゃん」がほぼ満開になりました。ではまた!(^_^)24/01/11「令和6年撮り始めの陣」part.4初めて撮った「sh2-274(惑星状星雲)+NGC2395(散開星団)…。」と我が家の盆栽「梅ちゃん」ほぼ満開!

  • 24/02/19 昨日、昼間と夜に逢った月齢8日目のお月様!と我が家の盆栽「梅ちゃん」!!

    今日からしばらく天気が悪いようです…。お月様撮影も太陽黒点撮影も、しばらくお休みになりそうです…。…>_<…昨日は日中、結構雲が多かったのですが、雲の切れ間もかなりあったので、青空の中のお月様を無事にゲット!夜になり、奥さんが寝た後で、久しぶりに筒をMAKくんに載せ替えて撮影…。AZくんのお月様追尾が良い感じだったので、2箇所のエリアを露光時間を増やして拡大撮影してみました。そして…。昨日の夕方から我が家の盆栽「梅ちゃん」はベランダから室内に引越ししました。部屋の中が天然の梅の香りで良い香りが漂っていて、癒されます♪(^_^)ではまた!(^_^)/24/02/19昨日、昼間と夜に逢った月齢8日目のお月様!と我が家の盆栽「梅ちゃん」!!

  • 24/02/18 一昨日と昨日の昼間のお月様…。月齢6日目と7日目…。と我が家の盆栽「梅ちゃん」!

    一昨日と昨日のお月見は「昼の部」のみとなりました。一昨日の月齢6日目は晴天…。昨日の月齢7日目は雲の切れ間を狙って…。そして今朝…。ベランダに出してある盆栽の「梅ちゃん」が、結構咲いてきました。今夜には部屋の中に入れて、香りを楽しもうと思います。ではまた!(^_^)24/02/18一昨日と昨日の昼間のお月様…。月齢6日目と7日目…。と我が家の盆栽「梅ちゃん」!

  • 24/01/11「令和6年 撮り始めの陣」part.3 ぎょしゃ座の散光星雲「IC405(勾玉星雲)&IC410(髑髏星雲)…。」 と 今日の梅ちゃんはおまけ。

    この日は赤猫ちゃんで、ぎょしゃ座の散光星雲の勾玉&髑髏星雲を撮ってきました。淡い部分がすっかすかです…。もっとじっくり撮らなきゃダメなんでしょうね。でも、一晩しか夜遊び出来ないからって思うと、どぉ〜しても露光時間を増やせないんですよねぇ〜。(≧∀≦)つづく…。(^_^)おまけで…。24/01/11「令和6年撮り始めの陣」part.3ぎょしゃ座の散光星雲「IC405(勾玉星雲)&IC410(髑髏星雲)…。」と今日の梅ちゃんはおまけ。

  • 24/02/16 昨夜、春一番の強風吹き荒れる中、月齢5日目のお月様と木星の接近を撮影 と 今朝の我が家の盆栽「梅ちゃん」…。

    昨夜は春一番の強風が吹き荒れていました…。夕方、まだ空の明るい時間帯に月齢5日目のお月様と木星の接近を撮ろうと思い、夕飯前にマンションの廊下に出て…。カメラの望遠レンズで撮ろうと思っていたのに、いつものBLANCAくんにミラーレスカメラをセットしたまま出てしまいました…。お月様を導入し、木星の位置を確認すると…。お月様がちょびっと入った位置に木星…。仕方ないので、ICEでパノラマ合成が出来るようにギリギリの位置で木星+お月様の先っぽゾーンとお月様ゾーンに2分割分けて撮影し、画像処理後にICEで合体…。そして…。奥さんを寝かした後、いつも通りに撮影…。強風だけで無く、湧いて出てくる雲もあり、お肌荒れ荒れのお月様となりました…。\(//∇//)\そして…。今朝の我が家の盆栽「梅ちゃん」…。本当は今日も太陽黒点...24/02/16昨夜、春一番の強風吹き荒れる中、月齢5日目のお月様と木星の接近を撮影と今朝の我が家の盆栽「梅ちゃん」…。

  • 24/02/15 いよいよ開花宣言!我が家の盆栽「梅ちゃん」! と 昨日と今日の太陽黒点!

    今日は曇っていますが、予想最高気温が20度!春を飛び越えて初夏か?!気温が高くなると花粉症が…。…>_<…今朝、ベランダの盆栽「梅ちゃん」の様子を見てみると…。昨年より少し遅めの開花となりました♪昨年の剪定等が上手くいったみたいで、今年は蕾の数が多いので、これから楽しみです♪そして太陽黒点ですが…。昨日は晴天の中での撮影でした…。大きな黒点が、そろそろ見納め…。今朝は薄い雲のある中での撮影となりました…。拡大版はスタックが上手く出来ずにイライラ…。結局960枚のうち50枚で仕上げたので、シャキッとしませんでした…。…>_<…大きな黒点群と悲惨なお別れとなりました…。(//∇//)ではまた…。(≧∀≦)24/02/15いよいよ開花宣言!我が家の盆栽「梅ちゃん」!と昨日と今日の太陽黒点!

  • 24/01/11「令和6年 撮り始めの陣」part.2 うお座の渦巻銀河「M74(NGC628)…。」

    うお座の渦巻銀河のM74ですが…。主砲の焦点距離では、やはり小さいですね。このサイズの銀河は長焦点の機材でじっくり撮った方が良いですね。つづく…。(^_^)/24/01/11「令和6年撮り始めの陣」part.2うお座の渦巻銀河「M74(NGC628)…。」

  • 2024/02/13

    昨夜、やっと新月期の夜遊び遠征出来ました!今回は失敗していないと良いんだけど…。不安ですが、満点の星空が観れたので、気分爽快です♪昨日は、地元の市民マラソン大会があり、コース横に住んでいる為、朝から午後3時まで交通規制があり、メイン道路が使えなかったので、少し早めに出発したので、現地入りも早く、機材の準備が早々に済んで、マッタリしながら暗くなるのを待っていたら!お月様発見!※1iPhoneにて※2コレでもちゃんとお月様が写ってます!もう少し暗くなるのを待って…。主砲で撮影したのですが、普段お月様撮影に使っているミラーレス機と違い、撮影に手こずってしまいました…。地球照付きのお月様も撮影…。そもそも改造カメラなので色もちょいおかしい?!ノーマルカメラを持って行くべきでした…。そして今朝…。帰宅して、ザッと荷...2024/02/13

  • 24/02/12 昨日と今日の太陽黒点!

    昨日も今日も良いお天気です♪花粉の飛散は少ないとのことですが、私の花粉症はがっつり反応しています…。…>_<…で…。昨日の太陽黒点は…。そして今日は…。大きな黒点群は少し縮小したような気がしますが、逆に新しい黒点が育ったような気がします。今夜は、やっと良い天気の予報が出ました!これから準備して出掛けてきます。しかし、よりにもよって、今日は4年ぶりの市のマラソン大会…。マラソンコースの横に住んでいるので、メイン道路が使えないので、めちゃくちゃ迂回して市内を出なければならないんですよ…。(//∇//)早めに出なきゃ!ではまた!(^_^)24/02/12昨日と今日の太陽黒点!

  • 24/01/11「令和6年 撮り始めの陣」part.1 実は撮ってた「紫金山第1彗星(62P/Tsuchinshan 1 )…。」

    ここ数日、太陽黒点撮影を連続でやっています。今日も撮りましたが、遅れている遠征記を久しぶりに書こうと思います…。今年の夜遊び遠征の撮り始めは、1/11でした…。本当は1/9に出掛ける予定でしたが、奥さんが胆石で入院となり、出掛けられなくて、1/11となりました…。当夜は色々なフィルターを使っての撮影でした…。しかし、撮影プランがズレまくり…。この日、最後に筒を向けた紫金山第1彗星(62P/Tsuchinshan1)も撮影開始後15分後に南中…。南中後の反転をして再度シャッターを切ったら全ての画像に人工衛星の通過…。結局、最初に撮った画像だけで仕上げました…。つづく…。(苦笑)24/01/11「令和6年撮り始めの陣」part.1実は撮ってた「紫金山第1彗星(62P/Tsuchinshan1)…。」

  • 24/02/10 大きな黒点群が中央部に…。今日の太陽黒点…。

    相変わらず昼間は良いお天気…。でも朝は晴れていましたが、昼前から曇ってしまいました…。夜も午前零時まで曇ってしまう予報の為、いまだに自宅待機してます…。頼むから夜も晴れて…。天気が良いと洗濯日和ですが、花粉症が始まった我が家では「部屋干し」です…。ガスストーブを使っているので、加湿になるし、外より乾くのが早い!で、今日の太陽黒点ですが…。大きな黒点群が中央部にきています♪今日は少し強めに処理してみました。ではまた!(^_^)24/02/10大きな黒点群が中央部に…。今日の太陽黒点…。

  • 24/02/09 昼間は晴れるので、今日も撮った太陽黒点。

    今日は午前中曇って、午後から晴れる予報でした。でも午前中に雲の切れ間があったので強行撮影。新しい黒点も観えてきましたし、大きな黒点群が見応えあります。今夜も曇ってしまう予報です…。あぁ〜イライラする!o(`ω´)oではまた!(≧∀≦)24/02/09昼間は晴れるので、今日も撮った太陽黒点。

  • 24/02/08 昼間晴れても夜は晴れない新月期…。 昨日と今日の太陽黒点…。

    いよいよ夜遊びweekなのですが…。昼間は良い感じの天気なのですが…。夜は曇ってしまう状態です…。月一の息抜きが出来ず、窒息寸前状態で自宅待機が続いています…。そんな中、仕事をしていたら、太陽黒点撮影の記事を書くのが遅くなってしまいました…。昨日から大きな黒点群がいい感じに観えてきました…。この大きな黒点は本当に見応えあります…。明日も太陽黒点撮影したいけど、午前中は曇りの予報なので、午後からの撮影となりそうです…。ではまた…。(≧∀≦)24/02/08昼間晴れても夜は晴れない新月期…。昨日と今日の太陽黒点…。

  • 23/12/08 「令和5年 撮り納めの陣」part.6 最終回 令和6年はどんな年になるのか?…。クエスチョンマーク星雲のsh2-170&171…。

    2月になって、ようやく昨年末の遠征記が最終回となります。最後の対象は、これまた初めて筒を向けた「クエスチョンマーク星雲」を構成するsh2-170とsh2-171でした。処理過程で真っ赤っかだった星雲の赤みを少し抑え気味に仕上げてあります。さて、地震と飛行機事故、そして奥さんの胆石手術から始まった令和6年は、一体どんな年になるのでしょうか?夜遊びの方は、年明け早々からポカの連続で嫌なスタートとなっています。この2月以降の夜遊びは「ゆっくり・落ち着いて」を肝に銘じてやっていこうと思います。と言うことで、昨年末の遠征記がやっと終わりました。次の遠征記「令和6年撮り始めの陣」につづく…。ではまた!(^_^)23/12/08「令和5年撮り納めの陣」part.6最終回令和6年はどんな年になるのか?…。クエスチョンマーク星雲のsh2-170&171…。

  • 24/02/05 思った以上に雪が降ってます…。

    今日は朝から仕事で横浜まで…。雪の予報だったのですが、午前中は雨もほとんど降らず、少し安心しました…。しかし…。横浜で昼飯を食べ終えた頃には雪が舞いはじめました…。でも、午後から夕方まで、雪も止み雨が降っていましたのでホッとしました…。帰宅難民になりたくなかったので、少し早めに帰路につきました…。都内を通過する頃から車内からでも分かる雪!さらに北上して行くと大雪!!地元の駅前で買い物をして薄っすら積もった雪道を歩いて帰宅…。自宅マンション前は…。人通りや車の往来も少ないので真っ白でした…。ベランダから見てみると…。深夜には雪も止むようですが、明日の朝は道路凍結で通勤・通学が大変ですね。私は在宅勤務なので、本当に良かったです。皆さん、気をつけてくださいね。ではまた。(^_^)24/02/05思った以上に雪が降ってます…。

  • 24/02/03 今朝の下弦のお月様、月齢22日目 と 太陽黒点です。

    今朝は青空の広がる良いお天気!日差しが暖かく感じました。朝イチで西の空に浮かぶ白い下弦のお月様とご対面して…。次に東の空に浮かぶお天道様にご対面…。そろそろ夜遊びに行きたいです。明日あたりちょこっと行っちゃおうかなぁ〜。ではまた!(^_^)24/02/03今朝の下弦のお月様、月齢22日目と太陽黒点です。

  • 23/12/08 「令和5年 撮り納めの陣」part.5 ウルトラマンの故郷と言っても良いのか…。散光星雲のM78…。

    私の幼少期のヒーローと言えばウルトラマンと仮面ライダーでした…。ウルトラマンの故郷と言えばM78星雲のウルトラの星…。しかしながらシンウルトラではM87星雲…。私達天文ファンにとってのM87は楕円銀河で星雲では無い…。架空のヒーロー物語の生まれ故郷も架空の星雲と変わってしまいました…。何故今頃になって故郷がM87に変わったのか?ちょいネット徘徊してみると意外な経緯が!諸説ある中で有力なのが「企画時点では、実はM87だったのに、脚本印刷時にM78星雲と誤記されて、それがそのまま放映され、定着しちゃった」って!また、1956年放送の「空飛ぶ円盤恐怖の襲撃」に登場する「M87星雲」に由来するものであるとか?ウルトラマンの前作ウルトラQの未発表脚本に、中性子怪獣ミクラーの出身地として「M87星雲」が登場する「M8...23/12/08「令和5年撮り納めの陣」part.5ウルトラマンの故郷と言っても良いのか…。散光星雲のM78…。

  • 24/01/31 一昨日と昨日のお月様…。 月齢18日目と19日目でした…。

    先日までの強風も止んで、ここ数日過ごしやすい陽気が続いています。でも、花粉症が始まった気がします…。…>_<…今年は例年より早い時期に症状が…。(//∇//)一昨日と昨日もお月見していました。一昨日の月齢18日目のお月様…。そして昨日の月齢19日目のお月様…。だんだんと月の出時刻も遅くなってきましたので、夜の部のお月見は一昨日と昨日でお終いかなぁ〜。明日は奥さんの退院後の検診で朝から病院に行かなきゃいけないので、お月見もブログもお休みしまぁ〜す。m(__)mではまた!(^_^)24/01/31一昨日と昨日のお月様…。月齢18日目と19日目でした…。

  • 23/12/08 「令和5年 撮り納めの陣」part.4 はじめて撮ったエリアなんだけど主役はどれだ?クワガタ星雲周辺だけど…。

    1週間ぶりの遠征記です。(苦笑)この日、赤猫ちゃんで「未開のエリア」に筒を向けてみました…。そのエリアはクワガタ星雲のあるエリアです…。メジャーなエリアですが、今まで撮ったことが無かったんですよねぇ〜。赤猫ちゃんだとメシエのM52やNGC7635のバブル星雲なんかも一緒に撮れるので楽しみでした…。赤い星雲だけで無く、星団もあって思った以上に「豪華版」になりました。赤い星雲ですが、元はもっと真っ赤っかだったのですが、なんだか不自然に感じて、少し赤を引いて仕上げました。各エリアにナンバーを書き込みしてみると、たくさんあってびっくりでした。もうちょいつづく…。(^_^)23/12/08「令和5年撮り納めの陣」part.4はじめて撮ったエリアなんだけど主役はどれだ?クワガタ星雲周辺だけど…。

  • 24/01/29 昨夜も逢ったお月様…。 月齢17日目でした…。

    昨夜もお月様を見かけてしまい…。ベランダでお月見してしまいました…。(苦笑)明日こそ遠征記を…。ではまた!(^_^)24/01/29昨夜も逢ったお月様…。月齢17日目でした…。

  • 24/01/28 結局昨夜もお月見…。月齢16日目でした…。

    昨夜もお月様が夜空にキラキラ…。風もおさまっていて…。体感温度もそれほど低くなかったので…。結局撮ってしまいました…。ではまた!(^_^)24/01/28結局昨夜もお月見…。月齢16日目でした…。

  • 24/01/27 昨夜もお月見…。ダイエットをはじめた月齢15日目でした…。

    昨夜も風が吹いていて、気温も低かったです…。ベランダでのお月見とは言え、寒くてやめようかと思いましたが、やっぱり撮影してしまいました…。夜空にお月様が輝いていると、ジッとしていられないです…。(苦笑)お月様も新月期に向けてダイエットが始まりました。あと10日程したら夜遊びweek!でもその前に…。明日こそ年末の遠征記を…。(≧∀≦)ではまた!(^_^)24/01/27昨夜もお月見…。ダイエットをはじめた月齢15日目でした…。

  • 24/01/26 昨夜あった今年最初の満月! 月齢14日目はウルフムーンでした♪

    昨夜も風があって寒かったです…。ベランダの手摺りに隠れるように機材をセットしましたが…。外壁に当たった風が戻ってきて、結局風をモロに受けました…。意味の無い機材設置でした…。最初にMAKくんでの拡大分割撮影した大きな画像です…。そして筒をBLANCAくんに載せ替えて、あまり大きくトリミングしていない画像です…。風が強くて、MAKくんの動画スタックに苦労しましたが、なんとかなってホッとしています。さて、今日も風が強いです…。今夜のお月見はどうするかなぁ〜。ではまた!(^_^)24/01/26昨夜あった今年最初の満月!月齢14日目はウルフムーンでした♪

  • 24/01/25 昨夜のお月様、月齢13日目 と 無人探査機SLIM着陸地点!

    昨夜、晴天の夜空でしたので、日課のお月見をしていました。でも寒かったぁ〜。(≧∀≦)そう言えば、先日無人探査機SLIMが、月面着陸に成功しましたよね。太陽光発電設備に不具合があるようですが、なんとか復活して欲しいですね。無人探査機SLIMの着陸地点って、先日撮影したクレーターのテオフィルスの下にあるクレーターのキリルスでした。なので、着陸地点をプロットしてみました。姿が観えたら楽しいのですが…。無茶な話しですね。ではまた!(^_^)/24/01/25昨夜のお月様、月齢13日目と無人探査機SLIM着陸地点!

  • 23/12/08 「令和5年 撮り納めの陣」part.3 ちいさくたって惑星状星雲…。M76…。

    この日は無風の一夜…。本来なら長焦点の筒の出番なのですが…。この日は主砲の反射と赤猫ちゃんしか持ってこなかったので、主砲で惑星状星雲のM76を撮りましたが…。ちいさいっスね…。(//∇//)つづく…。(≧∀≦)追伸…本日、色々あった奥さんですが、無事に退院して帰ってきましたぁ〜。23/12/08「令和5年撮り納めの陣」part.3ちいさくたって惑星状星雲…。M76…。

  • 24/01/22 昨日撮ったお月様。月齢9日目は月面文字の「N」もGET!

    昨日は朝から冷たい雨が降っていました。気温も低くて寒かったです。でも、午後から晴れ間が見えてきて、夕方には青空の中にぽかっり浮かぶお月様とご対面!その後に暗くなってからもお月見して…。月面文字の「N」も撮ってきました♪今日は朝から曇っています。今夜のお月見は難しそうです…。…>_<…ではまた!(^_^)/24/01/22昨日撮ったお月様。月齢9日目は月面文字の「N」もGET!

  • 23/12/08 「令和5年 撮り納めの陣」part.2 コレもオフシーズンに…。NGC6992…。

    西の空に沈んで行く中に撮影した網状星雲の東側にあるNGC6992…。今年はオンシーズンにちゃんと撮ります…。(≧∇≦)つづく…。(≧∀≦)23/12/08「令和5年撮り納めの陣」part.2コレもオフシーズンに…。NGC6992…。

  • 24/01/20 昨夜逢ったお月様。月齢7日目でした。

    今日は寒いです。昼からから雨が降ったり止んだり。山間部では大雪になるとか…。午前中、雨の降る前に買い物に出掛け…。午後からは奥さんの病院へお見舞いして…。その後、奥さんの両親が眠る墓地まで病院から車で数分なので、小雨模様の中、墓参りをしてきました…。なので、記事が遅くなりました…。昨夜の天気予報では曇りの予報だったのですが、日の入りの時間帯にスッキリ晴れていましたので、ベランダへgo!BLANCAくんで撮ったら、空の色がコバルトブルーになっちゃいました…。その後、MAKくんに積み替えて、動画モードで撮影していたら、風が強くなって、鏡筒がプルプルし、ベランダはめちゃくちゃ寒くて、えらい目にあいました…。(≧∀≦)しばらくお天気が悪そうなので、そろそろ遠征記を再開しないと…。(苦笑)ではまた!(^_^)24/01/20昨夜逢ったお月様。月齢7日目でした。

  • 24/01/19 気が付けば月齢7日目になっていたお月様は木星とのランデブーと月齢X&LOVE!

    今日は朝から電話やら色んな事があって、昨夜の画像処理がなかなか出来なくて…。やっと一息ついたので、処理しました…。昨夜は18時頃に「月面X」が観れる日でしたが、地元ではがっつり曇り…。「天体アルアルday」でした…。月面Xは定刻前後の時間帯でも良く見えるので、待ってはみましたが、南の空に居座る雲がお月様を隠してしまい、一向にお月様に逢えない!動かない雲を脱出したお月様に逢えたのが20時半…。さすがに月面文字がダメかな?って思いながらもMAKくんで撮影開始…。ところが!せっかく雲から出てきたお月様なのに、その周辺で突如湧いて出てくる雲…。一通り撮り終えて、次に木星とのコラボを撮ろうしていると、また真っ白な夜空に…。…>_<…なんでぇ〜。しばらく待ってから、やっと撮れた「上弦のお月様と木星の接近」でした…。今...24/01/19気が付けば月齢7日目になっていたお月様は木星とのランデブーと月齢X&LOVE!

  • 24/01/18 昨日撮った月齢5日目のお月様は昼間と夜に。そして月面ぐぅ〜も!さらに太陽黒点も!

    昨日は入院中の奥さんの所へお見舞いに行ってきました。お見舞いと言っても面会は、事前予約をし、20分だけの面会です。1回目の内視鏡手術で胆石は取れましたが、合併症の急性膵(すい)炎になり、その後に胆管炎を併発し、再度内視鏡手術で胆管炎で閉塞した部分にパイプを入れることに…。今朝、担当ドクターから連絡があり、内視鏡を使ってパイプを抜くことになりました。担当ドクターの話しだと、もう暫く入院のようです。本人は自覚症状も無くて、元気でしたが「いつ帰れるの?」、「ヒマ」なんてぼやいていました。まだ食事がお粥らしいので「普通のご飯が食べれるようになったら帰れるよ」って言い聞かせました。病院から帰宅して、仕事を再開する前にお月様と再会…。青空の中にぽっかり浮かんでいました。そして夜になり、風も無かったので、久しぶりにMA...24/01/18昨日撮った月齢5日目のお月様は昼間と夜に。そして月面ぐぅ〜も!さらに太陽黒点も!

  • 24/01/17 今日の記事も…。昨夜の月齢4日目のお月様と太陽黒点…。

    今日は奥さんの病院に面会で行っていたので、投稿が遅くなりました。昨夜も冷たい強風でした…。でも、たまに風が弱まるタイミングもあったので、BLANCAくんとミラーレスカメラの動画拡大モードで3分割して撮影してきました。そして今朝…。昨夜までの強風もおさまり、陽射しの暖かい晴天。早速ベランダに出て太陽黒点の撮影でした。黒点は、順調に出てきていますよぉ〜。この新月期の夜遊びは一日で終わってしまいました。上手く撮れていなかったり、構図が悪かったりして、出来高5割と最悪でしたぁ〜。(//∇//)まぁ、在庫があるだけイイか?(苦笑)ではまた!(^_^)24/01/17今日の記事も…。昨夜の月齢4日目のお月様と太陽黒点…。

  • 24/01/16 突風にやられた昨夜の月齢3日目のお月様 と 今日の太陽黒点…。

    昨日は突風が吹き荒れる一日でした…。昼間、現場で打ち合わせがあったのですが、全身埃まみれ…。夕方になっても風が強くて、お月見を諦めようかと思ったのですが、せっかく晴れていたので、チャレンジしてみましたが…。案の定、鏡筒はプルプルしてるし、大気の状態が悪くて、ピント合わせに四苦八苦…。ぼろぼろだったので、トリミングしませんでした…。一応地球照付きのお月様も…。そして今朝…。やはり風の強い状況でした…。でも晴れていましたので、太陽黒点撮影…。拡大版もなんとか撮れました。この風がおさまるなら、夜遊び遠征したいのですが、どぉ〜もおさまりそうにもありません…。…>_<…ではまた!(//∇//)24/01/16突風にやられた昨夜の月齢3日目のお月様と今日の太陽黒点…。

  • 24/01/15 昨夜のギリ月齢2日目のお月様は土星とのコラボ!そして今日の太陽黒点です!

    昨日の晩、夜遊びに行きたいと思っていたのですが、GPVが更新されず、SCWだと雲の通過がある予報だったので、自宅待機となりました…。なので、本命のお月様と遊んでいました。(笑)相変わらず大気の状態が悪くて、カメラのモニターに写るお月様はゆらゆらでした…。でも久しぶりに地球照付きのお月様もゲット!ここまではいつも通りにBLANCAくんでの撮影。昨夜はお月様と土星のコラボがありましたので、筒を赤猫ちゃんに変え、カメラもAPSーCのノーマルx5で撮影しました。そして今朝…。太陽黒点の撮影。もちろん拡大版も撮影。一番大きな黒点が正面に回ってきました。左側に新しい黒点らしき姿が見えるような、見えないような…。夜遊び遠征に行かなくても、バタバタの私でした…。(苦笑)ではまた!(^_^)/24/01/15昨夜のギリ月齢2日目のお月様は土星とのコラボ!そして今日の太陽黒点です!

  • 23/12/08 「令和5年 撮り納めの陣」part.1 ブログも遅けりゃ、撮るのも遅い…。NGC6960…。

    やっと、昨年末「令和5年の撮り納め」で遠征した時の記事になります…。1ヶ月以上前の夜遊びの画像ですみません…。この日、最初に筒を向けたのは、白鳥座にある網状星雲西側のNGC6960…。昨年の白鳥座周辺のオンシーズンに撮っていなくて、まさかのオフシーズンの年末になっての撮影でした…。(≧∀≦)つづく…。\(//∇//)\23/12/08「令和5年撮り納めの陣」part.1ブログも遅けりゃ、撮るのも遅い…。NGC6960…。

  • 23/11/17 「雨上がりの陣」part.7 いい感じに納まった「NGC2237 薔薇星雲」…。

    いよいよ最終回ですが、最後も実験の中で撮影した薔薇星雲です。コレもQBPフィルターのチカラを借りての撮影でした。本当はあと2つの実験を兼ねて撮影した画像があるのですが、コレはネタが無くなったら出すとして、HDDに格納しておきます。今回の遠征では、カメラやフィルターの使い分けをしながらの撮影でしたが、色々勉強になりました。さぁ〜て、次回からやっと昨年末に出掛けて撮影した「令和5年撮り納めの陣」となります。ではまた!(^_^)/23/11/17「雨上がりの陣」part.7いい感じに納まった「NGC2237薔薇星雲」…。

  • 24/01/10 大騒ぎになった昨日 と 3日間連続の太陽黒点撮影でした…。

    昨日は夜遊び遠征する予定でした…。しかし…。朝7時に奥さんのショートステイ先の施設から電話…。嫌な予感…。案の定…。奥さんの体調がすぐれないので、病院に連れて行って欲しいって…。終わったぁ〜。10時に市立病院へ行き、散々待たされ問診と血液検査…。さらに待たされた結果、血液検査で肝臓の数値が悪いことが発覚し、CTとレントゲン撮影…。その後もしばらく待たされ、呼ばれたのが14時…。診断の結果は「胆管に胆石が見つかったので、内視鏡手術で除去」…。入院手続き等々で病院を出たのが17時半…。昼メシも食べれず、何も飲めないままずっと病院にいました…。なので、皆さんのブログやSNSはお邪魔してコメントはスルーしてしまいました…。すみませんでした…。3年前にも同じ病状で入院・手術をしていました…。その時は胆管に胆汁が詰ま...24/01/10大騒ぎになった昨日と3日間連続の太陽黒点撮影でした…。

  • 23/11/17 「雨上がりの陣」part.6 いい感じの構図?!「M45 昴」…。

    10月の夜遊び遠征で構図からはみ出し気味でM45を撮影していました。そして、この11月の夜遊びでは、年末にご紹介した屈折の赤猫ちゃんで広く撮っていました。今回はもう一度主砲の反射で撮ってきましたが、普段から使っているAPSーCカメラではなく、コレまたフルサイズカメラで撮ってきました♪周辺減光やケラレ等々、画像処理が色々大変でしたけど、構図に余裕のある状態で撮れました。さてと、次回が11月の夜遊び遠征記の最終回となります。最終回は…。つづく…。(^_^)/23/11/17「雨上がりの陣」part.6いい感じの構図?!「M45昴」…。

  • 24/01/07 3日連続で今日の月齢25日目のお月様と太陽黒点でした!

    能登の地震による被害状況が色々報道されている中で、支援物資を配布出来ない状況のようですね。余震もまだ続いているようだし…。寒い時期だけに、早く物資を配布して欲しいです。食料不足だけでなく、トイレも劣悪な状態のようで、感染症も心配です。現地ではこれから大雪になるそうです。いち早く復旧出来ることをお祈りしています。で、コチラでは…。今日も晴れていますが、雲が多くて、冷たい風が吹いています。明日あたりから遠征を考えて準備をしていますが、大寒波の予報で尻込みしています…。\(//∇//)\今日のお月様はほっそりスマートな為、ピント合わせが「ヤマカン」でした…。そして太陽黒点ですが…。新しく出てきた少し大きめの黒点が、イイ感じに観えてきましたぁ〜♪さてと…。この新月期の夜遊びはどぉ〜なるかなぁ〜。ってか、また遠征記...24/01/073日連続で今日の月齢25日目のお月様と太陽黒点でした!

  • 24/01/06 今日も晴天なので、月齢24日目のお月様と太陽黒点!

    今日も晴天なので、お月様と太陽黒点の撮影をしましたぁ〜。そろそろ夜遊び遠征に出掛けたいのですが、月の出時刻がちょい早いんですよね。もう出掛けている方々がいらっしゃるようなのですが、ちょい尻込みしています…。いつ行けるのかなぁ〜。って言うか、いつ自分自身が行く気になるのか?(苦笑)ではまた!(^_^)24/01/06今日も晴天なので、月齢24日目のお月様と太陽黒点!

  • 24/01/05 やっと逢えた月齢23日目のお月様と太陽黒点!

    年が明けて、雲の多い日が続いていました。晴れていても強風だったり。けど、今日やっと穏やかな晴天の青空になりました!ならば!西の空に沈んで行くお月様と…。ぐんぐん昇ってきた太陽の黒点を…。しっかり撮ったつもりでしたが…。少しアマピンでした…。\(//∇//)\ではまた!…>_<…24/01/05やっと逢えた月齢23日目のお月様と太陽黒点!

  • 23/11/17 「雨上がりの陣」part.5 構図ぱんぱん「IC443 クラゲ星雲」…。

    皆さんこんにちは。大晦日から正月三が日…。奥さんと2人でゆっくり過ごせると思っていましたが…。一日中2人っきりってことは…。あれやこれやとやる事がやたらとあって…。座る暇も無い日々でした…。皆さんのブログやSNSは見ていましたが…。コメントを書き込む余裕ゼロ…。やっと時間が取れましたので…。でもその前に…。新年早々に地震があり、その後に旅客機の事故…。嫌なスタートになりました…。いろんな被害が出ていますが、いち早く復旧することをお祈り申し上げます。私の夜遊び遠征記は、まだまだ昨年の記事になります。この日の夜遊びは、地元の森でひとりぼっちの一夜…。一晩中、暇でしたぁ〜。\(//∇//)\なので色々実験を兼ねて撮影していました。このIC443は、今まで主砲で撮ったことがありませんでした。初めて主砲にフルサイズ...23/11/17「雨上がりの陣」part.5構図ぱんぱん「IC443クラゲ星雲」…。

  • 23/11/17 「雨上がりの陣」part.4 ひろぉ〜く撮った昴ぅ〜「M45」…。とお知らせです…。

    前々回の記事の画像でM31の大きさを実感しましたが、同じ筒で昴も撮ってきました。肉眼でも形状がはっきり見える昴は、やっぱり大きいですね。明るい地元の山なので、どぉ〜あがいても分子雲は出ませんので、ふつぅ〜にサクッと仕上げています。ところで…。ブログではお知らせしていませんでしたが、今年は身内に不幸がありました。よって新年のご挨拶は失礼させていただきます。そして…。いよいよ大晦日ですね。今年一年間、たくさんのコメントや評価を頂き、また遠征先ではたくさんの方々にお世話になりました。ここまで続けてこられたのも、皆さんのお陰と感謝しております。では、皆さん、良い年をお迎えください!年明けの遠征記につづく…。m(__)m23/11/17「雨上がりの陣」part.4ひろぉ〜く撮った昴ぅ〜「M45」…。とお知らせです…。

  • 23/12/30 昨夜の月齢16日目のお月様と東側の部分拡大撮影…。

    昨夜もお月様に逢っていました。寒空の中、徐々にお月様のダイエットが始まってきました。(笑)東側の欠け際が観やすい状態なので、危機の海からペタビウス迄をカメラのテレコン機能を使って5分割撮影してみましたが…。モニターで観えたお月様のクレーターは、やっぱり大気の影響でメラメラしていた為、シャキッとは撮れませんでした。…>_<…今夜と明日の大晦日の晩は、あまり天気が良くない予報です。もしかしたら、昨夜のお月見が今年最後の「仕事納め」だったかもしれません。今年もたくさんのお月様を撮影してきました。良い趣味を持っていて良かったなぁ〜。さてと…。本業の仕事も早く終わらせなきゃ!\(//∇//)\ではまた!(^_^)/23/12/30昨夜の月齢16日目のお月様と東側の部分拡大撮影…。

  • 23/12/28 昨夜逢った月齢15日目のお月様とお月様の秤動で観えた「南の海」の総括。

    今年最後の満月は、生憎の天気で逢えませんでした。…>_<…非常に残念ですが、天気には勝てませんので。なので、昨夜、月齢15日目のお月様とご対面してきました。そして…。数日前の記事に書いたお月様の秤動で観えてきた「南の海」ですが、見え始めから最大に観えた日まで5日間でした。その5日間をひとまとめにしてみました。拡大画像はカメラのテレコン機能で撮りましたが、大気の影響でぼろぼろでしたが、せっかく撮ったので一緒に載せてみました。かなりマニアックな画像になりますが、このエリアをちゃんと撮るなら満月期ではなく、月齢の浅い新月期あけから追いかけてみると良いですね。そのうちやってみますよ!ではまた!(^_^)v23/12/28昨夜逢った月齢15日目のお月様とお月様の秤動で観えた「南の海」の総括。

  • 23/11/17 「雨上がりの陣」part.3 一度で二度美味しい!「M52&NGC7635」…。

    「もぉ〜いぃ〜くつ寝るとぉ〜♪」なんて歌が聞こえてくる時期ですが…。私の遠征記はまだまだ11月の記事になります…。今年も「一度で二度美味しい」散開星団とバブル星雲のペアに筒を向けてきました。本当ならバブル星雲をもっとくっきり出したいのですが…。地元の明るい山の中では難しいですかね。まだまだつづく…。(^_^)/23/11/17「雨上がりの陣」part.3一度で二度美味しい!「M52&NGC7635」…。

  • 23/12/26 24日〜26日のお月様。月齢11日目〜13日目でした。

    ここ数日、寒いけど良いお天気が続いています。でも洗濯物を外干ししても乾かないので、午後には取り込んで、部屋干しして、暖房で乾かしている感じです。加湿になってちょうど良いかな?で、お月様ですが、クリスマスイブの24日は…。そして昨夜の25日…。さらに今日の26日…。明日の午前9時半が鏡面率100%なので、明日の月の出の頃には欠け始めていますので、コレが今年最後のまん丸お月様かな?んっ!待てよ!明日の朝早朝が一番まん丸か!明日の天気予報だと夕方から曇りの予報です。今日のお月様と明日のお月様のどっちをコールドムーンとすべきか?明日もなんとか晴れて欲しいです。ではまた!(^_^)/23/12/2624日〜26日のお月様。月齢11日目〜13日目でした。

  • 23/11/17 「雨上がりの陣」part.2 やっぱり大きい!「M31 アンドロメダ銀河」…。

    このところ毎日天気が良くてお月見仕放題!挙句に日々お月様摩訶不思議現象などもあって、またまた遠征記が遅延しています。昨夜もお月見しましたが、今日は本社出勤で画像処理も出来ないので、明日以降にあげるとして、遠征記の再開です。前回の遠征記で主砲で撮影し、構図からがっつりはみ出したM31のアンドロメダ銀河でしたので、今回は赤猫ちゃんで余裕たっぷりの構図で撮ってきました♪この構図だと星の大きさのつぶつぶ感が小さいのに対して、アンドロメダ銀河の大きいのが分かりますよね!アンドロメダ銀河と天の川銀河は40億年後に衝突するそうですが…。そもそも40億年後に人類はどうなっているか分からないし、自分自身もこの世にいないし!でも、銀河の衝突を見てみたいですねぇ〜!つづく…。(^_^)/23/11/17「雨上がりの陣」part.2やっぱり大きい!「M31アンドロメダ銀河」…。

  • 23/12/24 お月様の秤動で観えてきた「南の海」と昨夜の月齢10日目のお月様 と たった一枚のクリスマス星団周辺…。

    ここ数日、お月様で気になっていた「南の海」。このエリアはお月様の秤動(ひょうどう)によって観えたり、観えなかったりするエリアです。上弦のタイミングを過ぎてからの撮影なので、のっぺりした部分なので分かりにくいのですが、昨日までの4日分をまとめてみました。かなりマニアックな画像ですね。(笑)昨夜の月齢10日目のお月様は「虹の入江」や「クレーターのシラー」が観やすい時期なので、拡大版も撮影してみました。ところで…。今日はクリスマス・イブですね。今日に合わせて、12月の夜遊び遠征で筒を向けたクリスマス星団周辺なのですが…。構図を決め、2時間分の枚数をセットして、シャッターON!したつもり…。2時間後にカメラで確認したら…。試写した一枚しか撮れていない…。\(//∇//)\やらかした一枚画像です…。…>_<…ではま...23/12/24お月様の秤動で観えてきた「南の海」と昨夜の月齢10日目のお月様とたった一枚のクリスマス星団周辺…。

  • 23/12/23 昨夜も月面イベント「月面N &ス」!月齢9日目!と今日の太陽黒点!

    先一昨日と一昨日は月面Ray現象でしたが、昨夜は月面文字の「月面N&ス」が見られる日でした。午前中は雲ひとつ無い綺麗な青空でしたが、午後から雲が増え始め、夕方にはやたらと雲が通過する状況でした…。とりあえず夕方前に電線の隙間を狙って青空の中のお月様を撮影して…。定刻の17時に筒を載せ替えて、スタンバイ!しかぁ〜し!カメラのモニターで観る月面は、またしてもモヤモヤ・ぶよぶよ状態…。コレだと全景は撮れても、月面文字の撮影は難しいけど…。日の入り前の時間でしたが、まずは全景ようにお月様を3分割して撮影…。拡大して撮影する為にカメラのテレコン機能で写し出されたお月様は…。表現するのが難しい位酷い状態でした…。月面Nもスもいつもなら予備含めて2組みしか撮らないのですが、一昨日の経験を生かして?4組つづ撮影…。全てを...23/12/23昨夜も月面イベント「月面N&ス」!月齢9日目!と今日の太陽黒点!

  • 23/12/22 昨夜はヘシオドスクレーターのRay現象-dayだったのにゆらゆらお月様…。月齢8日目…。と今日の太陽黒点!

    昨日は一日中寒かったです。そんな寒空の中、夕方の青空にぽっかり浮かぶ白いお月様でお月見をし…。昨夜の本命、ヘシオドスクレーターのRay現象をcーmosを使って撮ってみようと準備…。お月様の位置を調べてみたら…。なんとマンションのベランダからだと撮れない!(//∇//)仕方なく、AZくんをばらし、MAKくんとcーmosとPCと夜遊び用のバッテリーを担いて徒歩遠征となりました…。やたら大荷物になってしまいました…。…>_<…敷地外駐車場の私の相棒MINIの前まで運んで気がついたのが「風が強い」…。AZくんを組み、MAKくんを載せ、cーmosとPC画面を見ながら導入…。風の影響で鏡筒はプルプル!モニターのお月様は大気の影響でぶよぶよ!!ピントの山が掴めない状況での撮影でした…。定刻は18:45でしたが、そのタイ...23/12/22昨夜はヘシオドスクレーターのRay現象-dayだったのにゆらゆらお月様…。月齢8日目…。と今日の太陽黒点!

  • 23/12/21 昨夜撮り直ししたお月様とマギヌスクレーターRay?と今日の太陽黒点…。

    昨日は南側の雲に阻まれ、一苦労したお月見でした…。BLANCAくんで撮影した画像に不満がありました…。21時頃、空を見ると、南側も雲から抜け出したお月様が、夜空を照らしていたので、AZくんにMAKくんを載せて撮影準備…。しかし…。カメラのモニターで観るお月様はゆらゆら・ぶよぶよ…。そして、突然湧き出し月面を通過する雲…。晴れていても、夜空の状態は最悪でした…。ひと通り撮影した後、昨夜20時頃あったマギヌスクレーターのRay現象をモニターで見てみると、光の帯が見えていました…。cーmosの準備をしていると、お月様がもっと西に傾いて、更に大気の状態が悪くなりそうな感じだったので、ミラーレスカメラのテレコンモードで撮影…。結果はモヤモヤでした…。「月面の魔女」って言われているそうですが…。どこをどうやって見れば...23/12/21昨夜撮り直ししたお月様とマギヌスクレーターRay?と今日の太陽黒点…。

  • 23/12/20 散々な目にあった今日のお月様…。 月齢7日目の上弦のお月様…。

    今日は午前中に太陽黒点を撮ろうと思っていたのですが…。東西を境目に北側は晴天、南側は曇りの天気…。その南側の雲は、結構なスピードで西から東へと流れていますが、雲の切れ間が全く無い曇り空…。黒点撮影は出来ませんでした…。夕方になっても雲の位置は一向に変わらず、南側のお月様のある部分は曇って真っ白…。一瞬、雲の切れ間にシャッターを切っても、すぐに雲が流れてくる状況にウンザリ…。とりあえず1組だけなんとかなりそうな画像でまとめてみましたが…。荒れ放題のお月様になってしまいました…。今夜はお月様のRay現象があるんですけど…。期待薄々です…。ではまた…。…>_<…23/12/20散々な目にあった今日のお月様…。月齢7日目の上弦のお月様…。

  • 23/12/19 昨夜逢ってたお月様。 月齢5日目でした。

    昨夜、薄い雲の膜のある中出逢ったお月様でした。動画のスタックが上手くいかず、普段なら10分もあれば終わる作業が1時間近くかかってしまいました…。(^◇^;)ではまた!(≧∀≦)23/12/19昨夜逢ってたお月様。月齢5日目でした。

  • 23/11/17 「雨上がりの陣」part.1 皆さんが忘れた頃に「Lemmon彗星(C/2023 H2)」…。

    やっと11月の夜遊び遠征ネタの画像処理が数点出来ました。完全に季節はずれで賞味期限切れとなったLemmon彗星(C/2023H2)です…。この彗星はアメリカののレモン山天文台によって発見された長周期彗星なので、名前がLemmon(レモン)なのですが…。天体に興味の無い方だと食べ物の酸っぱいレモン(Lemon)を想像しちゃいますよね。画像を見て「なんでエメラルドグリーン?!」ってなりますよね。見た感じは、どちらかと言うと「カボス」ですね。(笑)これからしばらくの間、この11月分の遠征記がつづきます…。(^_^)と言っても、まだまだ未処理状態ですが…。つづく…。(≧∀≦)23/11/17「雨上がりの陣」part.1皆さんが忘れた頃に「Lemmon彗星(C/2023H2)」…。

  • 23/12/17 自宅待機で撮ったお月様…。 月齢4日目…。

    今日は午後から仕事の打ち合わせがあり、夜遊びの出陣を断念…。まあ月齢4日目のお月様に逢えたから良いか。今年の撮り納めは、残念だけど、先日の遠征でお終いだなぁ〜。ではまた!(^_^)23/12/17自宅待機で撮ったお月様…。月齢4日目…。

  • 23/10/15・17 「神無月-新月の陣」 part.16 最終回「今シーズンも撮ったけど…。 M33…。」

    今シーズンもM33に筒を向けてみましたが…。赤いぽちぽちが…。出ない…。どぉ〜したら良いのか…。撮らなきゃぁ〜良いのか!?(≧∀≦)これで10月分の遠征記が終わりました。いやぁ〜長かったですね。次回からはやっと11月分の遠征記のスタートとなります。ではまた!(^_^)/23/10/15・17「神無月-新月の陣」part.16最終回「今シーズンも撮ったけど…。M33…。」

  • 23/10/15・17 「神無月-新月の陣」 part.15 「超新星残骸と言えばM1…。」

    今年も撮ってきました。メシエナンバーの一番目。星雲の元となった超新星爆発が1054年にあったことが、中国や日本の文献に残っているんですよね。実際に観たらどんな感じだったんですかね。中央部のフィラメント構造部分をシャキッと出したいものです。さて、やっと次回が最終回となります。新月期に二晩遊ぶと、過去に無いながぁ〜い遠征記になってしまいましたね。最終回につづく…。(^_^)23/10/15・17「神無月-新月の陣」part.15「超新星残骸と言えばM1…。」

  • 23/10/15・17 「神無月-新月の陣」 part.14 「梅干しコロリン!IC5146…。」

    今日も暖かい1日でした。洗濯をしてから午前中にお月様と太陽黒点を撮ったのですが、先日夜遊びに出掛けたので、その分の仕事をしていて、画像処理が出来ませんでした…。明日やろうと思います…。なので…。ちょぉ〜久しぶりに梅干しのようなIC5146の「まゆ星雲」を撮ってきました。実はこの星雲は、初めて撮ったのが2018年5月…。それ以来、筒を向けていませんでした…。久しぶりのご対面となりました…。もうちょいつづく…。(^_^)v23/10/15・17「神無月-新月の陣」part.14「梅干しコロリン!IC5146…。」

  • 23/12/09 一昨日から3日間撮り溜めた昼間のお月様…。月齢23日目から25日目…。

    昨夜、上州の山が晴れで、風も弱い予報だったので、溜まりに溜まった「代休」を使い、仕事を休んで出掛けてきました。また遠征記ネタが増えちゃって、年内に処理しきれないです…。と言っても今回は少しだけしか撮ってきていません!何故かって?少々事情がありまして…。でも、パソコンには「過去に前例の無い過剰在庫」となっています…。嬉しい悲鳴をあげています…。(¯▽¯)ニヤニヤまぁ、忘れた頃にボチボチ出して行きますので、首をながぁ〜くしてお待ちくださいませ!なんだったら忘れておいてくださいね!!(苦笑)で、私の本命のお月様ですけど…。一昨日は…。そして昨日は…。夜遊びから帰ってきた今日は…。日の出前だったので、まだ薄暗かったです…。風呂に入って、仮眠直前に明るくなったのでもう一回チャレンジしましたが…。青空でしたが、くすん...23/12/09一昨日から3日間撮り溜めた昼間のお月様…。月齢23日目から25日目…。

  • 23/10/15・17 「神無月-新月の陣」 part.13 「今年も撮ったNGC891…。」

    今年も筒を向けたアンドロメダ座のNGC891ですが…。相変わらずシャキッと撮れません…。また来シーズンにリベンジかぁ〜。\(//∇//)\つづく…。(^_^)/23/10/15・17「神無月-新月の陣」part.13「今年も撮ったNGC891…。」

  • 23/12/06 今朝撮った太陽黒点と月齢22日目のお月様!

    今朝、仕事を始める前にベランダで太陽黒点の撮影をしました。1箇所に集中している為、少し寂しい感じです。新しい微小黒点の姿があるような気がします。そして、その後にマンションの廊下で…。すっきり青空の中にぽっかり浮いたお月様でした。ではまた!v(^_^)v23/12/06今朝撮った太陽黒点と月齢22日目のお月様!

  • 23/12/05 更新忘れてました…。昨日のお月様、月齢20日目と相棒のMINI CLUBMANの冬支度…。

    なんか師走だって言うだけでバタバタなのに、仕事が詰まってて、息つく暇も無い日々が続いています…。会社は「労働時間の短縮」ばっかり言ってるけど…。それを盾にして「仕事放棄・放置」するお馬鹿さん続出!実情に合ってない!(*`ω´)そんな訳で、今日の午前中に書こうと思っていたブログ記事が夕方に…。昨日の朝、青空の中のお月様に逢っていたんですよねぇ〜。今日はがっつり曇っています…。そしてめちゃくちゃ寒いぃ〜。(≧∀≦)そして昨日、相棒のMINICLUBMANの冬支度をディーラーさんにお願いし…。タイヤをスタッドレスに交換して…。サマータイヤは、そのままタイヤホテルに預けて…。バッテリーも交換しました…。請求書の2桁金額に愕然…。(T_T)とんでもない出費となりました…。とは言え、これからの夜遊び遠征には「必需品装...23/12/05更新忘れてました…。昨日のお月様、月齢20日目と相棒のMINICLUBMANの冬支度…。

  • 23/10/15・17 「神無月-新月の陣」 part.12 「もう一個リベンジで望んだNGC6888のクレセント星雲…。」

    もう師走だって言うのに…。10月の遠征記って…。相変わらず遅いですね…。前々回のNGC7023のアイリス星雲と同様に7月に惨敗したNGC6888のクレセント星雲です。たっぷり露光の120minだけで無く、今回はQBPフィルターも付けてみました。まだまだ、つづくんです…。(^_^)23/10/15・17「神無月-新月の陣」part.12「もう一個リベンジで望んだNGC6888のクレセント星雲…。」

  • 23/12/03 昨夜出逢ったお月様。 月齢19日目でした。

    だんだんと月の出時刻も遅くなってきました。そしてお月様のダイエットも進んできました。週明けの火曜日には下弦となります。お月見も夜の部から朝の部にスイッチする時期です。そして、そろそろ夜遊びweekの準備をしないと!ではまた!(^_^)/23/12/03昨夜出逢ったお月様。月齢19日目でした。

  • 23/12/02 昨夜の月齢18日目のお月様 と 実家で「人形町 今半」のお弁当…。

    昨夜、良いお天気だったので、やっぱりお月見しちゃいましたよ。スッキリ晴れた夜空のお月様は良いですね♪そして、今日は奥さんが不在のタイミングで半年ぶりに都内の実家へ行ってきました。前回は私一人で行ったのですが、今回は娘夫婦も連れて、行ってきました。両親は、孫に当たる娘夫婦には、結婚式以来会っていなかったので、喜んでいました。お昼を準備するのも大変なので、今回も「人形町今半」のお弁当を手配して、ご馳走してきました。私はご馳走するばかりでしたが、娘は母からほぼ未使用の某有名ブランド品のバックを大量ゲットして大喜び…。お昼代を娘に出してもらえば良かったです…。ƪ(˘⌣˘)ʃではまた。\(//∇//)\23/12/02昨夜の月齢18日目のお月様と実家で「人形町今半」のお弁当…。

  • 23/10/15・17 「神無月-新月の陣」 part.11 「ケフェウス座のNGC6946…。」

    ケフェウス座にある渦巻銀河のNGC6946を撮ってみましたけど…。花火銀河って呼ばれているらしいのですが、シャキッとしない花火となってしまいました…。露光不足なんだろうなぁ〜。つづく…。\(//∇//)\23/10/15・17「神無月-新月の陣」part.11「ケフェウス座のNGC6946…。」

  • 23/11/30 満月から3日分のお月様。 月齢14日目、15日目、16日目でした。

    先日の満月の夜に、今月の満月画像を記事にしましたが、あの時のお月様は屈折のBLANCAくんの画像でした。実はMAKくんでも撮っていました。一昨日の晩には月齢15日目のお月様も。そして昨夜の月齢16日目も。撮り溜めちゃうと処理が面倒になっちゃいます…。(≧∀≦)ではまた!(^_^)/23/11/30満月から3日分のお月様。月齢14日目、15日目、16日目でした。

  • 23/10/15・17 「神無月-新月の陣」 part.10 「リベンジで望んだNGC7023のアイリス星雲…。惨敗…。」

    今日も暖かいですね。今日もお出掛けしてましたぁ〜。休みとって病院に…。\(//∇//)\10月の夜遊びの2回目の出撃先は、上州のお山でした。雲ひとつ無く、無風に近い状態で、ここでの「過去イチ良い天気」だった気がします。7月の夜遊びで露光時間48分しか撮影出来なかったNGC7023のアイリス星雲を当夜にリベンジしてきました…。今回はたっぷり露光で120分!期待して処理を進めたのですが…。どぉ〜も上手く行きませんでした…。ちょぉ〜悲しい結果に惨敗でした…。…>_<…後半戦は、まだまだつづく…。(≧∀≦)23/10/15・17「神無月-新月の陣」part.10「リベンジで望んだNGC7023のアイリス星雲…。惨敗…。」

  • 23/11/27 今朝の太陽黒点 と 今日のお月様!月齢14日目の満月のビーバームーン!!

    今日はバタバタでした…。朝イチで洗濯をして…。干し終わってから太陽黒点の撮影をし…。仕事で新宿まで行き、打ち合わせ…。夕方、買い物をして帰宅し…。洗濯物を取り込んで…。夕飯の下拵えをして…。お月見ぃ〜!疲れました…。(≧∀≦)ではまた!(^_^)/23/11/27今朝の太陽黒点と今日のお月様!月齢14日目の満月のビーバームーン!!

  • 23/11/26 24日と25日のお月様! 月齢11日目と12日目 と 昨日のお月様と木星のコラボ!!

    今日はずっと曇っていて、真冬の寒さです…。家の中でも寒い!(≧∀≦)まだ寒さに身体が慣れていないんですね。一昨日と昨日もちゃんとお月見していました。先ずは夕方の部でBLANCAくんバージョンで2日分です…。夜の部はMAKくんバージョンですが、一昨日は大気の状態が悪くて酷い画像です…。そして、昨夜は月齢12日目のお月様と木星とのコラボdayでした。事前に構図を調べてみるとBLANCAくんにミラーレス機でちょうど良い画角だったので、筒を変えて…。比較明合成ように木星を主とした画像も撮りましたが、一発勝負の画像でも、そこそこ木星が見えていたので、今回はそのまま仕上げましたぁ〜。今日は終日曇り空の予報なので、お月見はお休みです…。明日が今月の満月「ビーバームーン」ですね。天気予報通りなら綺麗なまん丸お月様が観れる...23/11/2624日と25日のお月様!月齢11日目と12日目と昨日のお月様と木星のコラボ!!

  • 23/10/15・17 「神無月-新月の陣」 part.9 「アンドロメダ銀河のM31…。」

    主砲の反射で撮ったら、構図からがっつりはみ出しましたぁ〜。外周の淡い部分をもっと強調して出したいのですが、どぉ〜したら良いのやら?ちんぷんかんぷんです…。ʅ(◞‿◟)ʃさてと…。コレでやっと10/15の夜遊び画像が終わりました。10月の夜遊びは、中1日休んで10/17に再出陣!やっと後半戦となります。なので…。まぁ〜だまだつづく…。(^_^)v23/10/15・17「神無月-新月の陣」part.9「アンドロメダ銀河のM31…。」

  • 23/11/24 昨日月齢9日目のお月様で!ちょっと残念な旅客機ストライク…。となんと月面Nゲット! さらに今日の太陽黒点!

    昨日は朝から夕方迄は、雲の多い1日でした。でも夕方から急に晴れてきましたので、仕事を一旦休憩してバルコニーへgo!その後に夕飯の準備を始めようと思って、ちょっとお月様を見上げると、羽田空港行きの旅客機がお月様の近くを通過して行きました。外はもう暗くなっていましたので、シャキッとは撮れないと思いながらもカメラの動画モードで次の旅客機を待っていると…。外が明るければねぇ〜。(≧∀≦)筒を変えていつも通りに撮影して…。昨日、撮れなかった月面Nの位置をご紹介しておこうと思ってクレーターのコペルニクスを導入したら…。あれ?!もしかして?!定刻より24時間も過ぎていましたが、なんとなくNの文字が分かる状態でした。もしかしたら、意外にも観えるのかもしれませんね。そして、今朝…。最近増え始めた太陽黒点も撮ってきましたよ♪...23/11/24昨日月齢9日目のお月様で!ちょっと残念な旅客機ストライク…。となんと月面Nゲット!さらに今日の太陽黒点!

  • 23/11/23 今日のブログは愚痴だらけ…。昨日のお月様は夕方の月齢8日目だけでした…。

    今日は勤労感謝の日で祝日なんですよねぇ〜。最近、若い世代が仕事の責任感が無くて、平気で仕事を遅延するし、放棄するって嫌な時代です…。法に守られすぎなんですよねぇ〜。遅延したり、放棄されると、結局コッチにhelpの連絡が来てやる羽目に…。私の労働基準は無視かい!ってな状況で、今日もせっせとお仕事です…。(*`ω´)私の仕事は設計なので「納期厳守」なので、遅延は絶対に許されないのです…。それを守れないって設計やってる意味が無い…。挙句に「やった事ないから無理」って平気で言うし…。定年まで言い続けるのか?ʅ(◞‿◟)ʃ後輩が育ちませんって言うか、チャンスを与えても拒否されるので育てることが出来ません…。荒波に飛び込んでくれる勇者はいない時代になりました…。私の時代なんて、いっつも溺れながら試行錯誤してきたのに…...23/11/23今日のブログは愚痴だらけ…。昨日のお月様は夕方の月齢8日目だけでした…。

  • 23/11/22 昨日のお月様。 月齢8日目はプラトーのRay現象に初チャレンジしてみましたが…。

    昨日、夕方までがっつり曇っていました…。しかし夕方になり、雲が少なくなり、青空が見え始めました。昨日の18時からクレーターのプラトーでRay現象が観れる日でした。Ray現象とは「クレーターの壁から漏れた光がクレーターの底を照らす光が見える」状態で、私も一年程前に「ほんのり光房」さんのブログで知り、都合が悪かったり、天候に恵まれず、なかなか撮影出来ませんでした。※ほんのり光房さんのブログはココです↓http://kuusou.asablo.jp/blog/当初、MAKくんとcーmosの組み合わせで撮影する予定だったのですが、カメラ構図を確認すると、cーmosよりカメラのテレコン機能を使った方が拡大率が良い事と、普段からお月様撮影にカメラを使っているので、不慣れなcーmosでの撮影が不安だったので、今回はカメ...23/11/22昨日のお月様。月齢8日目はプラトーのRay現象に初チャレンジしてみましたが…。

  • 23/11/21 昨日、強風吹き荒れる中撮影した上弦のお月様。月齢6日目は月面X&LOVE!

    昨日は終日強い風が吹き荒れていました…。昼を挟んで仕事で出掛けていて、月の出時刻は、まだ外出先にいました。家に戻る途中に昇り始めた上弦のお月様を横目に帰宅。昨日は月の出時刻が12:31、月面Xが13:52で、お月様がかなり低空のタイミングでの定刻でした。14時半に戻ったので、機材を出してのぞいてみましたが、大気の影響で判別不能。まあ月面Xは定刻を過ぎても十分見えますので、もう少し高い位置までお月様が昇ってくるのを待っての撮影となりました。BLANCAくんの画像でも月面X&LOVEが分かります。その後筒をMAKくんに変えたのですが…。強風で筒はプルプル!天気は良いのに、大気状態も悪くて、ゆらゆらお月様…。撮影時間を短くし、スタック数も減らしてみましたが、ひどい状態の画像となりました。月面EとLの間に数字の3...23/11/21昨日、強風吹き荒れる中撮影した上弦のお月様。月齢6日目は月面X&LOVE!

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、layout3さんをフォローしませんか?

ハンドル名
layout3さん
ブログタイトル
煙草と珈琲とお月様
フォロー
煙草と珈琲とお月様

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用