chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
つちのこ更新日記 https://tsuchinoko2006.blog.fc2.com/

歩き旅とB級グルメの食べ歩きが好きな定年オヤジです。 2020年に日本列島を北海道から鹿児島まで徒歩で縦断しました。

★全国を歩いて探した9000種類、1万枚を超える画像を収録した、ホーロー看板の別サイトも開いています。

つちのこ
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2014/09/19

arrow_drop_down
  • 映画『ゴジラ −1.0』を観た

    今更ですが、『ゴジラ −1.0』を観てきました。アカデミー賞の視覚効果賞を獲ったとあれば、無視はできません。ゴジラ70周年記念として制作された山崎貴監督作品ですが、いやはや凄い迫力で、観て良かったですね。時代背景が戦後すぐというのもいい。なんといっても復興が始まったばかりの闇市や銀座のロケーションが素晴らしい。これを40名のスタッフとわずか15億円の予算で作ったことも驚きです。そして、主演の浜辺美波。NHK朝ド...

  • 飛騨高山へ

    父の四十九日と納骨、同時に母の三十三回忌を行いました。遺産分割協議と銀行口座の解凍も終わり、これから分骨と実家じまいに向けてひとまず一段落ということでしょうか。父の具合が悪くなった昨年暮れからどこにも行かずに自宅にこもっていましたが、これで忌明けということで、カミさんの実家がある飛騨高山に行ってきました。義母が一人で暮らしているので、こちらも気になります。といっても、認知は進んでいるもの、足腰丈夫...

  • 2月の読書

    父が逝った後、バタバタとしただけで終わってしまった2月。気づけば、梅も満開。忌明けの3月に入り、重苦しく垂れこめていた空気から解放され、ようやく肩の荷が下りそうな予感です。父の四十九日法要と納骨、併せて母の三十三回忌も同日に行うことにしました。とりあえずこれで一息となりますが、父の遺志による故郷への分骨が次に控えており、これが終わったら実家の整理です。まだまだやることはたくさんありますが、一つひとつ...

  • 膵神経内分泌腫瘍~CT検査結果

    先日受けたCT検査の結果を聞きに病院に行ってきました。結果は再発、転移とも問題なしでした。術後3年が経過し、膵臓切除の後遺症として発生した膵性糖尿病の数値は、Hac1が7.3、空腹時血糖値が167でした。血糖値が最近にない高さなので、ここはしっかりと管理しようと思います。検査をしたのが父の葬儀が終わってすぐだったので、普段とは違った生活環境が影響したかもしれません。いずれにしても今年の7月には晴れて術後5年と...

  • 1月の読書

    父の死後、バタバタと走り回っています。葬儀の支払いや墓所の名義変更、兄妹での遺産分割協議等。分かってはいても、せわしい状況はしばらく続きそうです。さて、1月の読書ですが、父のこともあって予備知識を得るために相続についての本を中心に読んでました。おかげで少しばかしの知識はつきましたが、現実の大変さはこれから。まぁ、じっくりと確実にやっていこうと思います。1月の読書メーター読んだ本の数:14読んだページ数...

  • 父の終い

    長らく更新を中断していました。老父が亡くなり一週間が過ぎ、少し落ち着いてきました。心不全が悪化し、年明けに入院した父は、ひと月近くも意識がないまま点滴だけで死の床にいました。医師からはあと数日と、告げられても頑張り続ける父。逝けないのはとうしてなのか?思いを残すことがあるのだろうか?そればかり考えていました。父が息を引き取った日は、奇しくも5年前に亡くなったすぐ下の弟の命日。私はその日が近づくにつれ...

  • 12月の読書&2023年マイベストテン

    この年末年始は老父の介護のために、実家との往復を繰り返す毎日です。老父が寝ているときには何もすることがないので、読書の時間にあてていました。昨年を振り返ってみると、読んだ本の数が158冊、ページ数は43213となりました。四国遍路や甲州街道の長い歩き旅で読めなかった時期を除いても、よく読めたと思います。ここ数十年のうちで最も多いスコアです。比率は小説3割、ノンフィクション7割といったところでしょうか。年々...

  • 謹賀新年

    明けましておめでとうございます。皆さまにとって本年が良い年になりますように。能登半島を襲った未曾有の地震と日航機事故という波乱の年明けとなり、驚くばかりです。私たち夫婦は、老父の介護に実家を往復する毎日が続いています。慢性心不全は小康状態ですが、身体機能が急激に衰え、あっという間に寝たきり状態になってしまいました。ついひと月前にはちょっとした散歩もでき歩いてトイレに行けたのに、それもかなわなくなり...

  • 年の終わりのたわごと

    一年はあっという間。もう大晦日だなんて。本当に早いですね。当ブログにお越しいただいた皆さまには、今年一年お世話になりました。来年も良い年になることをお祈りします。さて、今年は65才になり、前期高齢者の仲間入りをしました。といっても、体力はまだまだ30代のつもりですが。気力と好奇心が続くかぎり、また大きなチャレンジをしてみたいですね。いろんなことがあった一年でしたが、今年も恒例の【初めて経験したこと】を...

  • クリスマスはたこ焼きパーティ

    更新もせずに長らく放置してました(汗)。このところブログのタイトル通りにいかない日々を過ごしていました。慢性の心不全が悪化し、二週間の入院を経て自宅に戻った老父ですが、危惧した通り、認知はさらに進み、トイレまで歩くのにもやっとで、介助が必要になってしまいました。訪問診療と看護、リハビリもお願いしていますが、排せつケアが思った以上に厳しいです。なまじ歩いてトイレに行こうとするので、たどり着けずに漏ら...

  • 土岐『桔梗』鶏唐揚定食&汁なし担々麵

    二週間入院した老父が退院しました。血圧はまだ少し高いですが、これ以上の入院は身体機能と認知症に影響するのでなかば見切り発車の判断かもしれません。ともあれ、自宅に帰った父は喜んでいます。齢90近くになって、あれもダメ、これもダメというのも可哀そうです。好きなことをして、好きなものを食べさせてあげたいと願うばかりです。さて、昨日に続いて食レポを。岐阜県土岐市にある『土岐よりみち温泉』には岩盤浴ねらいで通...

  • 名古屋『ラの壱 』とんこつもとあじ

    一週間続いた歯の痛みがようや収まりました。小康状態かもしれませんが、鎮痛剤を飲まなくても好くなったのありがたいです。今日は午前中に歯科医院の予約を入れており、麻酔をして詰め物を外しての治療の予定でした。とりあえず、すんでのところでキャンセルしました。またぶり返すかもしれませんが、その時はその時。どうにかなるさ、です。さて、食レポが溜まっているので、紹介したいと思います。トップバッターは名古屋の金山...

  • 明治村へ

    肌寒かった週末、愛知県の明治村へ行ってきました。2年ぶりです。今回は通常2000円の入場料がJAFの特典で500円になる特別割引券を利用しました。あいにくの曇天、冷たい雨が時折落ちる寒い一日でしたが、教会や帝国ホテルはクリスマスの飾り付けがされており、名残りの紅葉も楽しむことができました。※明治村 愛知県犬山市メインサイト『琺瑯看板探検隊が行く』もどうぞご覧ください★↓♪ 良かったらポチッとお願いします ♪ ...

  • 11月の読書

    老父の介護に追われて、何もせぬままに11月が終わってしまった。運動不足なのか、10月の甲州街道歩き旅からほんのひと月で3㎏増。これがなかなか減らないのだ。糖尿を抱える身にとって、体重が増えるのは良くない…と分かっていても、食事量は減らせないし…。来週の血液検査がちょっと怖いです。さて、11月の読書は再読を含めて22冊。読書量が増えた分、運動不足になってしまったのもうなづける。このバランスのコントロール、なか...

  • 相模原『台湾料理 幸楽園』豚肉刀削麺

    10月の甲州街道歩き旅で立ち寄りました。『台湾料理幸楽園』は、小仏峠を越え、相模湖に向かって下り、小原宿の本陣を過ぎた国道20号線沿いにありました。中国語が飛び交う店内は、13時を回っているのにほぼ満席。飲食店も少ないロードサイドなのでガテン系のお客が多いようです。メニューはたくさんありますが、見渡すとチャーラーや唐揚げ定食などけっこうなボリュームのランチを食べている人が多いです。麺が無性に食べたいので...

  • 茅野『モン蓼科』ソースカツ丼

    10月に東京日本橋から甲州街道を8日間かけて歩きましたが、お昼の時間帯にうまい具合に昼食にありつける店が少なく、コンビニのおにぎりやサンドイッチで済ましてしまうことが多かったです。そんななか、茅野駅直結のレストラン『モン蓼科』さんで食べたのがソースカツ丼(1210円)。ソースカツ丼は今では信州を代表するソウルフードです。信州らしくキャベツにソースたれをくぐらせたとんかつのビジュアル。これはシンプルで良い...

  • 四季桜の里へ

    毎年恒例となった愛知県豊田市小原の四季桜の里へ行ってきました。平日というのに、かなりの人出。それも外国人観光客の姿が多いのには驚きました。しかし、しかし、いかんせん、四季桜の群落がある山の斜面の真ん中には、無残にも緑色の工事用シートが敷かれている。これがどうしても視野に入ってしまう。土砂崩れの影響なんでしょうね。いつもなら尾根伝いに山道を登って行けますが、それも通行禁止に。四季桜は満開だというのに...

  • 山形『一休庵』の冷たい肉そばを自宅で食す

    山形市の肉そばの名店『一休庵』さんから肉そばが届きました。新そばが出るこの時期、毎年注文しては送ってもらっています。今年もそば好きの長男夫婦と座を囲みました。そういえば、昨年は長男の引っ越しの日に食べたんだっけ…。早いもんです。一年が経つのは。そばは約4分間茹でて、冷たい氷水にさらして、どんぶりへ。トッピングの薄く切った鶏肉を散らします。薬味はネギのみ。それと、山形では定番のゲソ天。少ししょっぱい出...

  • 紅葉の森へ

    快晴となった平日、再び紅葉を見に行きました。自宅近くにある公園ですが、今年は4年ぶりのライトアップもされるということで、平日にも関わらず多くの人出で賑わっていました。ここの目玉は、池に映る逆さ紅葉。神秘的な景色を見ることができました。今年はイチョウが早々と散ってしまったこともあり、色のグラデーションは今一つでしたが、それでも深まる秋の景色を瞼に焼き付けることができました。メインサイト『琺瑯看板探検...

  • 冬の到来

    心不全と腎臓機能が低下した老父の病状が思わしくなく、病院に緊急入院させたり、ここ数日バタバタしていました。コロナに感染したのを含めて、今年になって4回目の入院です。認知症が進み、足腰も弱ってしまい、在宅での介護も厳しいものになってきました。入院生活が長引けば、さらに歩けなくなるということを考えると、そろそろ次の介護サービスの活用も視野に入れていかなければと思っています。さて、先週は一人で暮らす義母...

  • ニホンカモシカと遭遇

    昨日、紅葉見物の帰りにニホンカモシカを見ました。道路を悠々と横切り、しばらく目線があった後、ゆっくりと林の中に入っていきました。場所は岐阜県土岐市の山林ですが、人里からは至近で、こんなところにカモシカがいるなんて信じられない環境です。ネットで調べてみると、土岐市の後方には目撃例がいくつも報告されていることが分かりました。特別天然物のカモシカですが、意外に人里に近いところにも住んでいるんですね。実は...

  • 紅葉を見に行く

    老父と過ごした2週間が終わり、夫婦二人の生活が始まりました。認知が進んだ父の介護は思った以上に大変だったのか、気が休まることがありませんでした。カミさんは血圧が上がり、私も緊張から解放されたのか体が弛緩してしまったようです。同居している妹によると、実家に送り届けた父はやはり自分の家が良いのか、水を得た魚のように元気に過ごしているようです。さて、今日は気分転換よろしく、自宅近くにある公園へ紅葉を見に...

  • とっておきの宿、上林温泉『湯宿せきや』

    カミさんの還暦を祝って、信州上林温泉にある『湯宿せきや』さんに行ってきました。『せきや』さんは大正元年創業の老舗旅館で、全8室の源泉掛け流し露天風呂付きの小じんまりとした宿です。私は40年ほど前から山の仲間と登山の帰りに立ち寄ったり、会社の同僚や、夫婦、家族で何度も訪れています。5年前には私の還暦祝いもここでしてもらいました。そして5年ぶりの今年はカミさんの還暦祝いということで、孫を含めた長男家族や...

  • 老父と過ごす日々

    老父と同居している妹が東京から戻るまでの5日間、実家で父と過ごしました。しかし、あろうことかその妹が帰宅する電車の中から、インフルエンザに罹患したかもしれないというLINEが。父を妹と同じ家に置くことはできず、急遽隔離することに。予感が当たった妹は、帰宅するなり39度の発熱。…というわけで、自宅に父を連れてきて三日経ちました。父には一階の一部屋をあてがい、のんびりと過ごさせています。認知が進んだ父は、...

  • 10月の読書

    本日から実家に帰省して、しばらく老父と過ごします。同居している妹が、長女の妊娠による体調不良の介護で東京に行くことになったからです。認知が進み齢90才になろうとする父を放ってはおけず、私たち夫婦の出番となった次第です。実家にはWi-Fi設備がないので、スマホはともかくパソコンが使えないのが痛いです。まぁ、どうしても必要な時は近くの図書館で無料Wi-Fiを利用するつもりです。ということで、しばらくブログの更新が...

  • 映画『SISUシス不死身の男』を観た

    封切ったばかりのフィンランド映画『SISUシス不死身の男』(ヤルマリ・ヘランダー監督)を観てきました。部隊は第2次世界大戦末期のフィンランド。不死身の老兵とナチス戦車隊の死闘を描いた痛快バイオレンスアクションです。タイトルの「SISU(シス)」とはフィンランドの言葉で、すべての希望が失われたときに現れるという、不屈の精神のような意味合いを持つそうです。主人公は64才のジジイですが、それがめちゃくちゃ強く、し...

  • 秋晴れの週末

    秋晴れに恵まれた土日。土曜は兼ねてから準備していた会社のOB会に行ってきました。コロナ禍もあって4年ぶりの開催となりましたが、名古屋市内のレストランで総会と懇親会を行いました。今年はあろうことか寝耳に水の幹事にされてしまい、他のメンバーとともに夏ごろから案内メールやハガキの発送、会場の打ち合わせなどで結構忙しく働いておりました。もちろんボランティアですが、それをいいことにあーだ、こーだと注文を付ける...

  • 川崎『元祖ニュータンタンメン本舗』タンタンメン+半チャーハン

    自治体の特定検診に行ってきました。身長、体重、血液、尿検査そして心電図。私の場合は心電図は特別メニューで少し長く測定してもらいました。結果は、脈拍平均60で不整脈はなし。今のところ問題はなさそうでした。今月歩いた甲州街道の210㎞が効果があったのでしょうか。40台だった心拍数は50台になってきました。それと、空腹時血糖値は143、Ha1cは7.2という数値でした。今月から投薬を再開したので、数値は下がってきています...

  • 栗きんとん祭りへ

    秋晴れに恵まれた今日、岐阜県土岐市にある「テラスゲート土岐」で開催されている栗きんとん祭りに行ってきました。私が住む岐阜県東農地方は、今の時期の名産品として栗きんとんが有名です。中でも中津川市には、老舗の『川上屋』と『すや』さんを始め、栗きんとんを作る店がたくさんあります。今回のイベントはそうした和菓子店が一同に会し、朝から多くの客で賑わっていました。味比べもしたいので、6店舗から栗きんとんを10個...

  • 大阪『元祖串かつだるま』串かつを堪能

    甲州街道の歩き旅から帰宅して、さっそく翌日から日課のウォーキングを始めました。毎朝5㎞、時に夕方に同じコースを歩きますが、朝のコースで決まって出会う人がいます。私よりいくつか年配に見えるその人もウォーキングをしているのですが、どうにもこうにも気に入らない輩です。いつも決まって私とすれ違う直前に、これ見よがしにポケットから取り出したマスクをするのです。そして、私との距離が離れたのを見計らって、マスク...

  • 大阪難波『ゆかり千日前』お好み焼き&焼きそば

    旧甲州街道の歩き旅から帰宅して、撮影した画像の整理をしたり、本を読んだりしてのんびりと過ごしています。コロナに罹ったカミさんも、発症して一週間が過ぎ、今日から元気にパートに出かけました。今のところ私には症状も出ていないので、家庭内感染は大丈夫だと思っています。では早速、しばらくはブログネタもないので、溜まっている食レポをアップしていきたいと思います。少し古くなりましたが、8月の大阪旅行で訪ねたお好...

  • 甲州街道徒歩の旅(9) 上諏訪~下諏訪へゴール

    上諏訪の温泉ホテルで快適な一夜を過ごすことができた。素泊まりなので、コンビニ弁当の夕食は侘しかったが、朝風呂も堪能できて甲州街道歩きの締めを飾るには申し分ない最終日となった、朝ドラを見てから出発。ホテルが建つ諏訪湖畔から昨日ゴールした上諏訪駅まで戻り、放送大学の脇を抜けて旧甲州街道に合流した。ゴールの下諏訪までの街道は生活道路になっているので、通勤に急ぐクルマがひっきりなしに通り、のんびりとスマホ...

  • 甲州街道徒歩の旅(8) 富士見~上諏訪

    深く立ち込めた霧のなかを出発。茅野駅を7時15発の普通電車に乗車し、昨日ゴールした富士見駅に向かう。本来なら下諏訪にゴールし、甲州街道完歩の予定だったが、コロナで臥せるカミさんがいる自宅には帰宅できない。安全策をとって明日の帰宅にすることにし、今日の行動は上諏訪までとした。富士見駅からしばらく国道20号線を歩き、綿半ホームセンターから南下し、旧甲州街道に合流した。ちょうど小学校の登校時間に重なったこと...

  • 甲州街道徒歩の旅(7) 穴山~富士見

    天気予報は大きく外れ、終日雨に降られた日になった。旅館を6時に出て、雨対策のフル装備で歩き出す。韮崎駅から6時20分発の松本行き乗り、穴山駅で下車。冷たい雨が降る集落を抜け、つづら折りの坂道を下って、昨日ゴールした入戸野入口バス停に到着。雨はこらでもかと、ざんざんと降っている。予報では8時くらいに上がるというが、それを期待するしかない。飛沫を上げて疾走していく大型トラックの水しぶきでびしょ濡れになりな...

  • 甲州街道徒歩の旅(6) 甲府~穴山

    甲府市内で午前中いっぱいをかけてホーロー看板を探した後、甲州街道を12㎞先の韮崎まで歩く計画で六日目の旅が始まった。朝6時にホテルを出て、南甲府、甲斐住吉から山梨大学の周辺まで歩きまわり、結局、10㎞も歩いてしまった。ホーロー看板は予定通り撮影できたので、10時過ぎに切り上げて甲府駅前を出発。国道52号線を韮崎に向かって歩き出した。今日も晴れているが、空気が冷たい。気温は21度だ。それでも半袖シャツで歩いて...

  • 甲州街道徒歩の旅(5) 笹子~甲府

    日本橋をスタートして五日目。笹子峠を越える日を迎えた。今日のコースは甲府までの約30㎞を歩くので、都留市駅を6時3分の始発に乗車し、大月駅から中央線に乗り換えた。6時38分に昨日ゴールした笹子駅に到着。ひんやりした空気の中、国道20号線を歩き出す。笹子川を渡り、新田下の集落から笹子峠に登る登山道に入るが、すぐに道をふさぐ害獣避けの電気柵に阻まれた。先人の記録ではこれを避けて大きく迂回する人も多いようだ。し...

  • 甲州街道徒歩の旅(4) 上野原~笹子

    8時ちょうどのあずさ2号で♪ 昨夜見た歌番組で狩人が歌った「あずさ2号」がリフレインし、頭から離れない。春まだ浅い信濃路へ♪そう、私は秋が深まる信濃路へ向かっている(笑)。7時に上野原のホテルを出発し、大月に向かって黙々と歩きだす。鶴川宿から野田尻宿、犬目宿を経由し、下鳥沢宿までは国道20号線から遠く離れた山間の旧甲州街道を歩く。クルマもあまり通らないので、のんびりと歩いて行けるのはありがたい。何より、景色...

  • 甲州街道徒歩の旅(3) 八王子~上野原

    7時に八王子のホテルを出発。三日続きの願ってもない快晴となった。しばらくは国道20号線を歩く単調なコースだが、どこまでも続くイチョウ並木に癒される。…と思いきや、歩道に散らばる悪臭を放つ銀杏を避けながら歩くことを忘れない。JR高尾駅からは駒木野宿から小仏峠に向かう県道516号線を行かなければならないところ、うっかり見落としてしまい、気づいたら国道20号線を1㎞ほど進んでいた。合わせて2㎞のロスにがっかりしなが...

  • 甲州街道徒歩の旅2 西調布~八王子

    立川市内で二ヶ所のホーロー看板を撮影した後、電車を乗り継いで昨日ゴールした西調布駅に到着。うって変わった晴天に感謝だ。今日は八王子まで22㎞の短いコースなので、道草をしながらホーロー看板も撮影していくつもりである。西調布駅を出て旧甲州街道に入るとすぐに上石原の西光寺に出た。境内には近藤勇の銅像があった。上石原は近藤の出生地という。日野は土方歳三なので、甲州街道は新選組ゆかりの道である。府中市内に入り...

  • 甲州街道徒歩の旅1 日本橋~西調布

    横浜と東京で四日間のホーロー看板探しを楽しんだあと、予定通り日本橋の起点に立った。天気はこれ以上ないくらいの悪天。雨もひどいがそれ以上にビル風が強く、折り畳み傘がひしゃげてもっていかれそうだ。天気を嘆いても仕方ないが、よりによってスタートからこれだから、日頃の行いが悪いとしかいいようがない。ともあれ、中山道、東海道に続いて三つ目の五街道、甲州街道の歩き旅が始まった。日本橋から大手町を抜けるが早くも...

  • 大阪駅『お好みたまちゃん』お好み焼き&焼きそば

    少し遅くなりましたが、8月にカミさんと旅した大阪の食レポです。ルクア大阪店のレストラン街にある『お好みたまちゃん』は、JR大阪駅直結でモロに改札口の真下にあります。大阪に来たからにゃ、最初のスタートはやはりお好み焼きだろう、ということで突入しました。注文は店員さんおすすめのたまちゃんデラックス焼き(1680円)と豚焼きそば(1180円)を。お好み焼きは20分ほどかかるというので、待つ間に先に出てきた焼きそばから...

  • 9月の読書

    10月に入りようやく涼しくなってきましたね。待ちに待った秋本番です。今週から少し長い歩き旅に出ることにしました。どんな風景に出会えるのか、今から楽しみです。さて、9月の読書ですが、7冊という相変わらずの低空飛行で終わってしまいました。振り返ってみても特に忙しかったわけでもないですが、暑さで読書に身が入らなかったということでしょうか。今月は旅に出ますのでさらに読書量が落ちますが、良書に巡り合えればい...

  • 多治見『かま濃』オムライス&カレーうどん

    明日から10月だというのに、気温は30度超えです。昨日はなんと33度。私の住む町はのべ100日間の真夏日を観測しました。なんでもこれは観測以来の新記録だそうです。一年のうち約3分の1が真夏日とは、いったいどうなっているのでしょうね。そて、そんな暑いさなかに、熱いものを食べたいというカミさんの希望により、久しぶりの外食に行ってきました。『かま濃』さんという岐阜県瑞浪市に本店があるうどんのチェーン店です。国宝...

  • 福井から琵琶湖への旅

    20年来のライフワークとしている、ホーロー看板を探しに旅してきました。自宅を出て福井、琵琶湖、岐阜の山奥をめぐる一泊二日です。暑さと大雨、そして雷鳴…目まぐるしく変わる天気に翻弄されながら600㎞を走りました。ホテル代をケチって道の駅でテントを張ったまでは良かったのですが、暑くて寝苦しい。蚊が侵入して耳元でぶ~ん。深夜になってようやくうとうとしたころ、雷鳴がとどろき、土砂降りの雨。暑かったのでフライシー...

  • 映画『こんにちは、母さん』を観た

    山田洋次監督の吉永小百合主演『こんにちは、母さん』を観てきました。東京下町の老舗の足袋屋という設定も情緒があって、全編にわたりほんわかした空気を感じる作品でした。吉永小百合と大泉洋の親子の掛け合いがまた、往年の寅さん映画を見ているようで、ほのぼのとしてきました。やはり、家族を描かせたら山田監督の右に出る人はいないですね。それにしても吉永小百合の若さ、とうてい80歳近いとは思えない。まったくもって、お...

  • PCの買い替え

    5年使ったPC(Win10)を買い替えることにしました。これまでダマシだまし使ってきたが、さすがに限界。更新がされるたびに動作が遅くなり、起動、シャットダウン、再起動、文字変換、ネット検索などすべてが遅く、ストレスが半端なかったです。NECの工場出荷品を安価で買ったのがいけなかったのか、スペックの性能が低いので最初からサクサクと動くにぱほど遠い状態でした。それでも5年使ってきたんで、十分です。成仏してくれるでし...

  • 膵神経内分泌腫瘍~クリニック診察

    再発もないまま7月で術後4年が経過しました。しかし、予想通りというか、膵神経内分泌腫瘍との闘いは新たなフェーズに入ったようです。半分に切除された私の膵臓は不安定ながらもこれまで頑張ってくれていましたが、さすがに年月とともに元気がなくなってきています。懸念していた膵性糖尿病との闘いが始まりました。本日朝一番で行きつけの内科クリニックへ。徐脈と不整脈の検査のため、副作用を疑って1ヶ月半ほど糖尿病薬を中...

  • 土岐『とんかつとう庵』広島産大粒牡蠣フライ岩中ヒレかつ御膳&和豚おろしかつ御膳

    図書館でつげ義春の単行本を借りてきました。閉架から救い出したのが、『つげ義春の温泉『と『つげ義春日記』。温泉の方は20年ほど前に文庫でも読んでいるので再読ですが、日記のほうは初読み。昭和50年~55年までの5年間を綴ったものですが、精神的に不安定な時期に当たるのか、体調が悪いとか、子育ての不安や引っ越しをしたいとか、やたら暗い話ばかりで読むこっちとしても気が滅入ってしまいました。もっとも著者の画風がドン...

  • ぶらり町歩き~蒲郡へ

    体がなまってきたので町歩きをしてきました。JR東海道本線に乗って蒲郡へ。9月とはいえ相変わらずの暑さ。炎天下の町を歩きます。蒲郡駅北口を出ると、ロータリーの広さと対照的に閑散とした風景がありました。さながら廃墟のような、【閉店】の貼り紙がベタベタと貼られた駅前の雑居ビルを見ながら本町へ。古い薬局やシャッターが下りた酒屋、路地には居酒屋もあって、昔の賑わいを想像できました。小一時間、あてもなくぶらぶら...

  • 映画『アイヒマンが処刑された日』を観た

    ナチス戦犯のアドルフ・アイヒマンの最期の一日を描いた映画『アイヒマンが処刑された日』(ジェイク・パルトロウ監督 イスラエル・米合作 2023年)を観てきました。イスラエル映画というのは初めて見たと思います。非合法の誘拐により南米からイスラエルに移送されたアイヒマンが、1962年に死刑判決を受けたところから物語が始まります。火葬の風習がないイスラエルでは、アイヒマンの遺体を焼却するため秘密裏に焼却炉の建設が...

  • 多治見『てんとろ』すだち蕎麦&ミニ天丼そばセット

    昨夜はこの夏初めてエアコンなしで眠ることができました。もちろん、窓全開です。長かった夏もようやく終わりますね。私が住んでいる町にはラーメン屋さんが多いですが、それに負けないくらいうどん屋さんとそば屋さんもあります。それぞれの人気店もあり、行列ができる盛況ぶりです。いってみれば、麺類の町なんでしようか。『てんとろ』さんは初めての訪店ですが、人気店なのか広い店内はけっこうな混雑ぶりでした。注文はカミさ...

  • 多治見『わが家』鉄板台湾焼きそば

    焼きそば好きとしては無視できない店です。JR多治見駅から徒歩15分くらいのところにあります。何度か訪ねていますが、今回の目的は人気メニューの台湾焼きそば一択です。この店は、昼は焼きそば専門店、夜は居酒屋になるようですが、ランチタイムもなかなかの盛況でした。注文は、サラダとドリンクが付いた鉄板台湾焼きそばセット(1100円)。さて、鉄板台湾焼きそばですが、ビジュアルは名古屋名物の台湾ラーメンをどんぶりから鉄...

  • 8月の読書

    めちゃくちゃ暑かった8月。青春18きっぷを握りしめてカミさんと行った大阪への小さな旅を除けば、病院に通ったくらいで、それ以外はほぼどこにも行かず、何もせずにゴロゴロと過ごした8月だった。検査を受けた徐脈と不整脈の結果が気になって、ずっとやきもきしていたからか、読書には集中できず13冊で終了。それでも今年はいつにないハイペースもあって、8月終わったところで103冊の大台越えとなった。さて、まだまだ残暑が厳し...

  • 夏の終わりの北陸の旅② 白山ホワイトロードへ

    北陸の旅二日目は白山ホワイトロードをドライブして、白川郷に抜けて帰宅しました。以前は白山スーパー林道と呼ばれていましたが、今はホワイトロードと名を改めて夏の期間限定で開通しています。山中温泉に泊まると通行チケット(1700円)の無料サービスが受けられます。事前にチェックしておいたのでフロントで申請し、チケットを受け取ることができました。さて、ホワイトロードですが、全長約33.3㎞、標高500m~1450mの運上の...

  • 夏の終わりの北陸の旅① 山中温泉へ

    石川県の山中温泉から白山ホワイトロードを巡る旅をしてきました。山中温泉は6月に夫婦旅に行き、現地目前で私の体調不良のためキャンセルしたいとう曰く付き。今回はそれもあってのリベンジの旅です。山中温泉へのアクセスは、岐阜の自宅から国道を乗り継いで郡上八幡に出て、そこから越美国境を越え、九頭竜湖、永平寺を経由しての完全下道のアプローチで向かいました。途中の道の駅で鮎の塩焼きや越前おろし蕎麦に舌鼓し、自宅...

  • 名古屋『カレーうどん千吉』カレーうどん定食

    劇団四季の『キャッツ』を観劇する前の腹ごしらえに、地下鉄名古屋駅に近いウインクあいちにある「カレーうどん千吉」さんを訪店。夜は居酒屋になるようですが、平日のランチタイムとあって行列ができていました。しばらく待って、狭い店内に並べられたテーブルにひしめくように着席。注文は、定番のカレーうどん定食のCランチ(900円)。温泉玉子とチーズがトッピングされていますが、トロトロ感が嫌なので、ここはあえてチーズ抜...

  • 夏が逝く

    コロナで入院していた老父。心臓と腎臓に疾患があるので、新薬を投与されたおかげでしょうか。熱も上がらずに、四日で退院となりました。しかし、やはりというか、心配していた認知症が進んだようです。同居する妹曰く、昼と夜が逆転し、勘違いしていたり。昨日は久しぶりに父から電話がかかってきたと思ったら、何だか言ってることが要領を得ない。本人はコロナで入院したと思っておらず、悪い奴らに病院のようなところに連れてい...

  • 不整脈外来へ、結果を聞きに

    先日受けた検査結果を聞きに、病院の不整脈外来へ行ってきました。検査は半月前の24時間ホルスターによる心拍検査から始まり、今週は心臓CTと超音波エコー、トレッドミル検査をしました。トレッドミル検査というのは、胸の表面に心電図、腕に血圧計を付けた状態で、歩行器のベルトコンベアの上を歩きながら、運動中の心臓の状態を測定し、狭心症や不整脈の診断を行う検査です。結果はCT、エコー検査とも異常はなく、狭心症や動脈...

  • さぬき市『野田屋』打ち込みうどん

    四国八十八ヶ所結願の寺、大窪寺山門にある店です。朝、87番長尾寺の境内で会ったご老人から、ぜひ食べて欲しいと勧められたのが打ち込みうどん。晴れて歩き遍路を結願した感激を胸に山門を下ると、土産物屋の店先に立つ店員さんから声をこけられました。ぜひ、名物の打ち込みうどんを食べてください…と。誘われるまま、誰もいない店内へ。雨に霞んだ大窪寺を参拝したのは私一人。結願の感動を独り占めして下りて来て、一人静かに...

  • 田んぼアートを観に行く

    岐阜県恵那市に田んぼアートを観に行ってきました。今年のテーマは『爪切り地蔵尊と花火』です。明智鉄道と田んぼアートが見える展望台からベストショットを狙いました。今にも雨が落ちてきそうな曇天で残念でしたが、カラフルな一輌電車がトコトコと走る様子は絵になりますね。帰路には爪切り地蔵尊にも立ち寄ってきました。恵那市久保原にある爪切り地蔵尊は伝承によると鎌倉時代末期(実際の作は江戸時代)の作と伝えられている...

  • 膵神経内分泌腫瘍~CT検査結果と不整脈

    長らく更新をサボっていました。まぁ、今月に入っていろいろありました。まずは、老父のコロナ感染です。ことの発端は老父と二人で暮らす妹が数日前にコロナに感染したのが始まりです。その二日後に父が発症。心臓と腎臓に持病を持つ身なので、病院を受診したところ安全策を取って、本日入院となりました。しかし、医師からは入院によって認知がさらに進むだろうというリスクを示唆されました。もっとも、当の本人は自分がコロナに...

  • 青春18きっぷで大阪へ③ なんばグランド花月編

    大阪の旅二日目は、朝からいそいそと『なんばグランド花月』へ。私たち夫婦にとって、吉本のお笑いを観るのは初めての経験です。夏休み特別興行とあって、出演者も豪華版でした。第一部は西川きよし、レイザーラモン、ザ・ぼんち、オール阪神巨人など。第二部の吉本新喜劇と合わせて、2時間のステージはあっという間。テレビで見ていた人気芸人たちを生で見ることができて、良い経験になりました。掛け値なしで、腹を抱えて笑うこ...

  • 青春18きっぷで大阪へ② 道頓堀編

    ホテルで一休みした後、夕暮れ時を待って向かったのが道頓堀。さすがに大阪一の繁華街、凄い人出です。中国からのインバウンド客も還ってきたみたいです。千日前から法善寺横丁、心斎橋のグリコ前を人の波に揉まれながらぶらぶらと歩きます。賑やかさだけでなく、いつ来ても心が躍る町です。夕食は千日前のアーケードから少し外れた場所にある、『串かつだるま本店』さんに入りました。さすがに人気店、店内は満席で、10分ほど待っ...

  • 青春18きっぷで大阪へ① 大阪城編

    毎年恒例の青春18きっぷで行く真夏の旅、今年は1泊2日で大阪に行ってきました。今回はカミさんのリクエストで、大阪城となんば花月の2本立てです。それと、食い倒れの街なので、何と言ってもB級グルメを食べることですね。名古屋からJR東海道線と琵琶湖線を乗り継ぎ、一路大阪へ。自宅から約4時間の旅です。新幹線なら2時間もかからないのに、さすがに在来線の18きっぷです。乗り継ぎ時間があまりなく、トイレのある車輛も少ない...

  • 7月の読書

    8月に入っても猛暑が続いています。プランターで育てているゴーヤも第一弾を収穫することができました。120ンチほどの小ぶりですが、バナナと牛乳を混ぜジュースにして、濃厚な苦みを味わっています。7月は暑さに辟易して、日中は外に出ることもなくひたすら籠っていました。その分好きな読書に集中できたのは良かったかも。28冊も読めたのは、ここ何十年かのハイスコアです。収穫はたくさんあった。『野原』『マスコット』『亜鉛...

  • 四国中央『元気食堂』メンチカツ定食

    “雷三日”といいますが、ここ二日間は夕方にちょっとした雷雨になっています。といっても、降ったと思ったらすぐに止んでしまいますが、それでも日照り続きのこの暑さを少しだけ和らげてくれています。一年で一番暑い時期なんで、贅沢はいえませんが、こうして夏が過ぎていくんでしょうね。さて、お遍路で立ち寄った店をもう少し紹介したいと思います。愛媛県の四国中央市にある『元気食堂』さんです。5月末の強い日差しに辟易とし...

  • 高松『めりけんや』肉ぶっかけうどん冷

    私が住むところ、昨日の気温はなんと39.2度。あまりに暑くて、完全にうだっていました。日課のウォーキングは暑さを避けて、ここ一週間は早朝6時から歩いています。帰宅してから朝食を食べ、NHKBSで『あまちゃん』の再放送と『らんまん』を観る毎日です。10年前の放映時にはあまり見てなかったのですが、『あまちゃん』をしっかり見るのは初めてです。そのなかで、ずっと気になっているのが、主人公アキのなまり。いつまで“おら”と...

  • うだるような暑さ

    ずいぶん長らく更新をサボっていました。その間に6回目のコロナ接種を受けたり、クリニックに糖尿病の経過診察に行ったり。それ以外は、ぐずぐずと何もせずに過ごしていました。梅雨明け十日と言いますが、7月20日に東海地方が梅雨明けしてから一滴の雨も降らず、うだるような暑さが続いています。…と思いきや、この文章を書いているたった今、雷鳴がとどろき、6日ぶりの雨が降りだしました。これは素直に嬉しいですね。あまり...

  • 積読と、図書館にない本

    本棚のこやしになっている、いわゆる“積読”が500冊を越えた。これはどう考えてもやばい状況。なかには20年以上もページを開かれることなく、焼け(ヤケ)て、紙魚(シミ)て、風化するまま静かに時を刻んでいる本もある。積読が増える原因は、・いつかは読むつもりで、購入・もう手に入らないかもしれないで、購入・特定のジャンル、著者の本だから集めたいで、購入・図書館にないからで、購入そして、一番の原因が、読むことが追...

  • 高松『こがね製麺所』おろしぶっかけ冷

    うどん県の香川県最大の店舗数を誇るチェーンというだけあって、お遍路の最中にもよく見かけました。83番一宮寺を参拝したあとに入店。お昼時とあって、広い店内はけっこう混んでいました。丸亀製麺で慣れているので、セルフ方式には戸惑いがありません。おろしぶっかけ冷(小380円)と、トッピングで香川名物のいいだこ天(150円)とおむすび1個(110円)を注文。さすがに讃岐うどんですね。コシも強くて、たっぷり乗ったおろしは...

  • 梅雨もそろそろ終わりへ

    長かった梅雨もそろそろ終盤でしょうか。連日の猛暑日にヘタってます。今日は口腔外科で先週受けた、線維腫の手術の抜糸と診察に行ってきました。といっても、糸は術後二日目にほどけてしまい、誤って飲み込んでしまったので抜糸のしようがありませんが。「チクチクした痛みはありますか」「きれいに治ってますね~」若くてキレイな女医さんが診察してくれました。病理組織検査の結果も良性腫瘍ということで、問題なし。ほんの5分...

  • 腫瘍を切除しました

    昨日、下唇にできた腫瘍(線維腫)の摘出手術を受けました。ことの発端は、半年ほど前に下唇の内側に白く盛り上がった米粒くらいのできものがあることに気づいてからです。痛みもないし、大きくもならないのでそのうちに治るだろうとそのまま放置していましたが、いつまで経っても治らず、どうにも気になって仕方がありません。糖尿病の経過観察で通っているクリニックの主治医に相談すると、「厄介な病気、例えば口唇がんというこ...

  • 丸亀『セルフうどん 讃州製麺』ぶっかけうどん冷

    本日、今年最高の気温34.6度を記録した私が住む土地ですが、あろうことか熱中症になってしまいました。太陽が照りつけるピーカンの下、いつものように朝8時からのウォーキングに出かけました。折り返し地点を過ぎて自宅に向かう途中で予期せぬ腹痛。お腹を押さえながら、滑り込みセーフで公園のトイレに駆け込みました。…と、ここまでは良かったんですが、そこから自宅までの約1.5㎞で、異変が。あれよあれよという間に冷や汗が滝...

  • 6月の読書

    今日から7月。あっという間に半年が過ぎましたね。こうして、どんどん齢を重ねていくんでしょうか。6月は24冊の本を読みました。おそらく、ここ数年での最高記録だと思います。読んだページ頁数は6232ページ、一日平均208ページとなりました。私は遅読で、しかも一字一句をすべて読み込むスタイルなんで、性分的に飛ばし読みや冒頭のみ読んで終わり、ということができません。どんなにつまらなくても辛抱強く最後まで読んでしま...

  • 善通寺『宮川製麺所』さぬき手打うどん

    歩き遍路の旅はいよいようどん県の香川県に突入。74番甲山寺を打ち、遍路道を75番善通寺に向かいました。すると、「宮川製麺所」と書かれたうどん屋の看板が。15時を回っているのに、嬉しいことに営業中でした。空腹だったので、にわかに巡礼モードから煩悩モードに切り替わってしまいました。店内に入ると、そこはモロに製麺所。もちろんセルフでうどんを作ります。メニューは讃岐うどんの冷か温のみ。小(1玉)、大(2玉)、特(...

  • 松山『北京飯店』鶏からあげ定食

    お遍路の途中で立ち寄った店です。全国には『北京飯店』という屋号は星の数ほどあるでしょうね。午後をかなり過ぎていましたが、店内は満席。リュックを担いだお遍路姿の私を見て、入口の少し広いスペースに案内してくれました。周りのテーブルを見ると、唐揚げを食べているお客が多いようです。店員さんに「おススメは?」訊くと、すかさず「唐揚げです」という返答。ということで、鶏のからあげ定食(950円)を注文しました。出て...

  • 劇団四季『キャッツ』名古屋公演へ

    カミさんと劇団四季『キャッツ』名古屋公演に行ってきました。ミュージカルを観るのは『オペラ座の怪人』以来6年ぶり。『キャッツ』は25年ほど前にニューヨークのブロードウェイで観ました。その時の感動が忘れられずに、もう一度観たかったんですが、その後の名古屋、仙台公演でも観ることが叶わず今日まできてしまいました。今回は名古屋で21年ぶりのロングラン公演ということで、3ヵ月ほど前にチケットを予約しました。S席前列1...

  • 2023年初夏 首都圏を巡る旅⑥~都内ウォーキング

    首都圏を巡る夫婦旅も最終日。今日も雲一つない快晴。梅雨の中休みにうまくはまった三日間となりました。連泊した水天宮のホテルを出て、まずは日本橋に向かって歩きます。スーツケースを転がしながら歩くのはなんともカッコ悪いですが、東京駅までの辛抱です。茅場町にはかつて私が勤めていた会社の本社があり、日曜の朝ということもあって閑散としたビジネス街から会社の前を通って、日本橋へ。カミさんが見たいと言っていた麒麟...

  • 2023年初夏 首都圏を巡る旅⑤~鎌倉はとバス観光・江の島

    はとバスでの鎌倉ツアーは最後の目的地・江の島へ。これまで何度も島の風景を眺めながら素通りしていますが、上陸したのは初めてです。それにしても人が多いです。ウィンドサーフィンをする人やちょっと早い海水浴客も多くいる砂浜もそうですが、海鮮料理屋が並ぶ海岸から、江島神社に続く狭い参道には溢れんばかりの人の波。もうこれだけで酔ってしまいそうでした。神社の石段を最後まで登ることは諦めて、途中で下りてきました。...

  • 2023年初夏 首都圏を巡る旅④~鎌倉はとバス観光・高徳院と長谷寺

    午後になり、鎌倉はとバスツアーは大仏さんの高徳院へ。長谷寺の駐車場に停まったバスを降りて、ガイドさんの先導のもと向かいました。県道沿いの狭い歩道は両側とも観光客でごった返し。日本人より外国人の方が多いくらいでした。鎌倉は人気あるんですね。高徳院の山門をくぐると、見えました。大仏さん。デカイです。50年ぶりの再会ですが、これは圧倒されますね。大仏さんの周りをぐるっと回って、背中もチェック。後ろから見た...

  • 2023年初夏 首都圏を巡る旅③~鎌倉はとバス観光・鶴岡八幡宮

    旅の二日目です。今回のメインですね。はとバスで鎌倉を巡るツアーに参加しました。昼食付で二人で14000円。全国旅行支援割引と神奈川クーポン2000円分が付いたお得なプランです。この日は土曜日とあって、ツアーは2号車まで出る盛況ぶり。紫陽花寺で有名な長谷寺を回るとあって、鎌倉ツアーは数あるはとバスツアーの中でも人気が高いようです。東京駅丸の内口を8時30分にスタートして、鶴岡八幡宮、高徳院、長谷寺、江の島を回る...

  • 2023年初夏 首都圏を巡る旅②~横浜中華街へ

    小田原を後にして向かったのが、横浜。今夜の宿は東京駅近くなので、夕食を中華街で取ろうというのが目的です。小田原からはJR東海道線を乗り継ぎ、横浜駅から石川町駅へ。そこから中華街へはすぐですが、平日の夕方というのに、けっこうな観光客。首都圏はどこに行っても人が多いですね。中華街の門をくぐると、やはりすごい熱気。この雰囲気は、何度来てもワクワクします。今回はオーソドックスにリーズナブルな店で定食を食べよ...

  • 2023年初夏 首都圏を巡る旅①~小田原へ

    このブログにも書きましたが、4月の北陸の温泉旅は私の体調悪化によるヘマで、宿を目前にリターンするということになってしまいました。お遍路の時にできた足のマメが原因で、そこから菌が入ってしまい熱が出るという症状でした。春と秋の年二回の夫婦旅行を楽しみにしていたカミさんには謝っても謝り切れず。ようやくリベンジできたのが今回の旅です。計画は2泊3日で東京方面を回るというもの。1日目 小田原→横浜→東京2日目 ...

  • 宇和『大介うどん』きつねうどん

    4月の歩き遍路で立ち寄りました。歯長峠から遍路道を一気にくだり、道引大師から県道29号線に沿って進み、14時近くになってようやくありついたのが、明石寺近くにある『大介うどん』さん。セルフということですが、そのシステムが良く分からず、店内に入ってからとりあえず人の列に並んで、案内板をしげしげと見ました。ザルのお椀に入れられたうどんを4玉入れて450円です。ちなみに3玉まで(350円)は白いどんぶりになり、4玉以...

  • 土佐清水『緋羅里』エビフライランチ

    4月の歩き遍路で立ち寄った店です。足摺岬にある38番金剛福寺を打った後に取ったルートは、西回りで岬をぐるりと一周し、土佐清水市に向かうというもの。それこそ、イヤいやというほど青い海を見て歩くのだが、問題は岬を出てから食べるところが一切ないという状況。空腹を紛らすために、ペットボトルの水を飲みながら歩くが、さすがにもう限界…というところで、見つけたのがクルクル回る喫茶店の回転灯。『喫茶 緋羅里』の扉を開...

  • 膵神経内分泌腫瘍~クリニック診察

    四国から帰って一週間が過ぎたのに、毎日のようにお遍路をしている夢を見ます。草深い山道を登り詰めた山門だったり、最後の88番大窪寺の境内だったり…。その上、体内時計がお遍路をしているときのままで、決まって朝4時頃に目が覚めてしまい、それからうとうとといつもの起床時刻の6時過ぎまで布団で過ごしています。呼ばれているのでしょうか。結願して帰ったばかりなので、まだ早いです。二度目のお遍路は考えたこともありま...

  • 四万十町『道の駅あぐり窪川』カツ丼&豚まん

    四国遍路で立ち寄った道の駅あるレストラン『風人』さんです。土佐久礼から雨の国道を歩き、ずぶ濡れになりながら七子峠へ。高知名物の塩けんぴで冷えた体にエネルギーを送り込んで、ようやくたどり着いたのが『道の駅あぐり窪川』。濡れた雨具を脱ぎ、人心地ついて注文したのが、ここの名物のカツ丼(1080円)。肉は少し薄いですが、なんといってもその柔らかさが素晴らしい!とろとろふわふわの玉子もいいですね。空腹だったこと...

  • 映画『銀河鉄道の父』原作を読んで映画を観る

    成島出監督作品の『銀河鉄道の父』を観てきました。封切って1ヶ月が経過し、しかも平日の午後とあって、観客は私たちを入れて7名でした。この映画は門井慶喜の同名の原作が元で、直木賞を獲った作品です。四国お遍路から帰ってきて、真っ先に読了した作品ですが、まだ映画が上映されていることを知り、カミさんを誘って足を運んだ次第です。内容は、最後のシーンを除いて、ほぼ原作に忠実だったところが好印象です。しかし、いかん...

  • 岡山駅『倉敷うどんぶっかけふるいち』ぶっかけうどん&肉うどん

    3~5月にかけてお遍路の旅の四国への中継点として下りた岡山駅。都合三度も立ち寄ったのが、新幹線上りホームにある『倉敷うどんぶっかけふるいち』さんです。ずっと以前に、倉敷駅前の店(ぶっかけ亭本舗ふるいち)で食べた味が忘れられず、ホームにある立ち食いという条件にも関わらず、満を持して突入です。3月のお遍路で食べたのが、ぶっかけうどん(大700円)。この時は、大盛がまさか2玉もあるということを知らず、そのボリ...

  • 須崎『橋本食堂』鍋焼きラーメン

    お遍路から帰還して5日が経ち、マメの痛みも癒え、今日から日課のウォーキングを始めました。昨日は、孫の1歳の誕生祝に長男宅を久しぶりに訪ね、お遍路で間があいた私は、3週間ぶりに孫を抱くことができました。成長が少し遅いので、まだ歩くことはできませんが、それでも一生懸命につかまり立ちをしようとする姿が健気で可愛いです。私たち夫婦は、親バカならぬ、爺バカ、婆バカなので、日々の単調な暮らしの中で、週末に孫の...

  • 5月の読書

    一昨日、四国遍路から帰宅し、文字通りぐた~となっています。老体にムチ打って歩いた区切り打ち3回目のお遍路、無事に結願を果たすことができました。というわけで、5月は17日からのお遍路の旅出発もあって、読書はそれまでに読んだ5冊にとどまりました。今月はしばらくのんびりと本を読んでみたいと思っていますので、本棚にある積読崩しをしていきたいですね。5月の読書メーター読んだ本の数:5読んだページ数:1735ナイス数:...

  • 四国歩きお遍路(41) 高野山へ 満願

    結願後、その足で高松から高速バスを乗り継ぎ、大阪難波のホテルに投宿。チェックすると、左右の足にマメが6個もできていた。右足はかなり腫れており、じっとしていもジンジンする痛みがある。こんな状態で高野山に行けるのだろうか?いったん帰宅して、それから出直してもいいかな?弱気の自分が情けなくなったが、それを押し殺して、どんな状態でも行くことに決める。翌日、3090円の【高野山フリーきっぷ】を購入し、早朝6時の南...

  • 四国歩きお遍路(40) 87番長尾寺~88番大窪寺 結願

    結願の日を迎えた。ドンピシャで雨である。これまでも、ここぞという日はいつも雨にやられていた。室戸岬の最御崎寺、久万高原の岩屋寺、石槌の横峰寺、そして昨日の屋島寺等々。まぁ、40日間も歩いていれば、仕方がない。一晩お世話になった旅館を朝6時に出発。大窪寺から出る14時のバスに間に合わせるためだ。87番長尾寺までは県道3号線と、そこから逸れる遍路道を行く。雨は強くないので、雨具は着けずに傘を差して歩く。今日は...

  • 四国歩きお遍路(39) 84場屋島寺~86番志度寺

    雨になった。予報が外れてくれたらと思っていたが、きっちりと当たった。雨具上下と傘を差す、完全防水スタイルで7時に出発。通勤ラッシュが始まった国道11号線を屋島に向かう。琴電潟元駅から84番屋島寺に続く坂を登っていくが、雨が激しくなってきた。住宅街を過ぎ、遍路道は石畳のように整備された道となった。弘法大師ゆかりの「屋島御加持水」や「食わずの梨」といったポイントを通過するが、雨が激しく、立ち止まって写真を...

  • 四国歩きお遍路(38) 80番国分寺、83番一宮寺

    雨の朝となった今日、四国が梅雨入りした。結願まで天気は大丈夫と踏んで、5月18日に愛媛県の内子を出発したお遍路だったが、想定外の梅雨入りに掴まった日となった。朝7時30分にホテルを出発し、JR高松駅から昨日ゴールした国分駅に向かう。下車すると、同じ電車からSさんが降りてきた。彼と会うのは二日ぶり。昨日は79番を打って、国分駅まで歩いたという。今日は80番国分寺から81→82と回り、高松に出るということだ。連れだって...

  • 四国歩きお遍路(37) 77番道隆寺~82番根来寺

    76番金倉寺近くのゲストハウスを6時に出発。宿泊客は宿の規定により室内では食事ができないので、玄関脇に置かれた小さなテーブルがある狭いスペースで食べることになっている。前日に買っておいたパンを食べようと思って部屋を出ると、女性二人がお化粧の真っ最中。とても食事どころではなく、仕方がないので、チェックアウトをしてから近くのコンビニで食べた。しばらく県道25線を歩き、脇道から77番道隆寺に向かうが、化膿して...

  • 四国歩きお遍路(36) 70本山寺~76番金倉寺

    右足の小指にできたマメの痛みにもだえながら、午前7時に出発。この痛み、もう三日も苦しんでいる。今日は痛みを我慢できず、ほんの100メートルも歩かぬうちに、ロキソニンを飲んだ。観音寺駅前を通過し、財田川に沿って70番本山寺に向かう。昨日、雲辺寺で会った年配のお遍路さんに追いつき、しばらく話をしながら歩く。千葉県の人で、野宿をメインに宿泊まりを交えて通し打ちをしているという。お遍路は3回目。一見するとホーム...

  • 四国歩きお遍路(35) 66番雲辺寺~69番観音寺

    「民宿岡田」の名物おじいちゃんは95才。夕食後のひととき、宿泊客の5人は翌日に打つ雲辺寺のルートについて、おじいちゃんからレクチャーを受けた。 背筋をピンと伸ばしたかくしゃくとした姿、歯切れの良い話かたはとても1928年(昭和3年)生まれとは見えない。テレビ番組でも取り上げられたという四国遍路では有名人で、まさしく生き字引のような人だった。6時30分にエプロンをしたおじいちゃんに見送られて出発。お接待でいただい...

  • 四国歩きお遍路(34) 65番三角寺~徳島県池田町

    ビジネスホテルで昼食のおにぎりのお接待を受け、6時30分に出発。おにぎりには、私の名前と「道中、お気をつけて!」の付箋が付けられていた。お遍路を始めてから、多くの人たちの優しさに触れている。ありがたいことだ。国道11号線と松山自動車道を横切り、65番三角寺に向かう遍路道に入った。遅い田植えが始まった棚田の風景が目に和む。遍路道は車道から山道になるが、クモの巣を払いながら緩やかな勾配をずんずん行く。右足の...

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、つちのこさんをフォローしませんか?

ハンドル名
つちのこさん
ブログタイトル
つちのこ更新日記
フォロー
つちのこ更新日記

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用